最新更新日:2021/10/13
本日:count up1
昨日:1
総数:54133
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

わくわくまつり楽しいな♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日もぞう組さんうさぎさんと一緒にわくわくまつりで遊びました。来週の火、水、木曜日は参観日です。子ども達はお家の人と一緒に遊べるのを楽しみにしています。

わくわくまつりで遊んだよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からわくわくまつりが始まりました!子ども達は、お店やさんとお客さんに分かれて遊びました。「いらっしゃいませー!美味しいたこやきはどうですか」「金魚すくいは先にくじ引きをひいてくださいね」等、お店やさんになりきっていました。遊びの後の話し合いでは、「輪投げの投げる線は、うさぎ組さん、ぞう組さん、大人で分けよう」「虫キャッチは音楽流してる間遊べることにしよう」等、みんなでアイデアを出し合いました。

うさぎ組さんの屋台で遊んだよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、うさぎ組さんのお部屋に行って遊びました。うさぎ組さんの部屋では、“りんご飴”“焼きそば”“ベビーカステラ”“たこ焼き”“アイスクリーム”“ジュース”の屋台がありました。うさぎ組さんは「いらっしゃいませー」「何にしますか?」と声をかけていました。また、ぞう組の子ども達は、「わたあめ1つください」「いっぱいあって迷うな」「めっちゃ美味しい」等、楽しんでいましたよ。最後の話し合いで、「看板があったほうが分かりやすい」「並ぶところにテープを貼ったらどうかな?」という気付きがありました。アイデアを出し合って、作って、遊んで、考えてを繰り返しながら取り組んでいます。

落ち葉で遊ぼう♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達は、赤や黄、橙などの色とりどりの落ち葉を見つけると「きれいな色」「おもしろい形見つけた」「いっぱい集めよう」と嬉しそうに集めていました。「これを使ってうさぎさんのケーキを作ろう」「私はキツネのケーキを作りたい」とごっこ遊びが始まりました。作ったケーキを並べて、値札をつけたり、レジを作ったりして遊んでいました。「お誕生日おめでとう」のチョコプレートもありましたよ。

チューリップを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、チューリップの球根を植えました。土を入れて、球根の上にそーっと土をかぶせていました。その後は、「大きくなあれ」と言いながら水をかけていた子ども達です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497