最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:110
総数:218685

3年生の国語です

3年生のとなりのクラス。国語辞典で言葉調べをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数「三角定規の角度」

3年生の算数。三角定規の角度の勉強をしています。同じ形で分けたり、角を合わせたりしながら勉強中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業から

3年生の授業。あるクラスではALTの先生と一緒に英語に取り組んでいます。隣のクラスでは、完成した版画をタブレットで撮影し、友達の作品と共有して良いところを見つけていいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数「二等辺三角形」

3年生の算数。コンパスを使って、二等辺三角形を正確に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生図工「版画」

3年生の図工、版画がどんどん刷られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の社会科「太田調べ学習」

3年生の社会科では太田の調べ学習が進んでいます。コロナが終わって色々な所に行けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の理科です

3年生の理科。磁石の勉強中です。磁石をはなしてもくぎに磁力が残り、くっつき続けているのを不思議そうに観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生図工「紙はんが」(その1)

3年生の図工。紙はんがが仕上がりました。授業参観が中止になってしまったので、写真を多めに掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図工「紙はんが」(その2)

3年生の図工。紙はんがその2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の体育です

3年生の体育。協力して跳び箱の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 (火)通常授業 全校集会(オンライン)
3/2 (水)通常授業
3/3 (木)通常授業
3/4 (金)通常授業
3/7 (月)通常授業(5時間授業日)

学校概要

保健関係

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377