まつのやまブログ

ホップ期 読み聞かせ

 月1回、松之山朗読会の皆様が、ホップ期の子どもを対象に読み聞かせに来てくれます。

 子どもの読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。

 絵本の読み聞かせには、子どもの成長につながる、以下のような効果があると言われています。
1 子どもの心が安定する
2 想像力が育まれる
3 言語能力が高まる
4 感情が豊かになる
5 集中力が上がる
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31