最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:92
総数:218596

5年生 総合的な学習

来年度6年生に向けて、「1年生を迎える会」でどんなことができるかをグループになって相談しました。
最高学年に向けて歩み出した5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

「ふりこのきまり」

ふりこが1往復する時間は何によって変わるのか?

1 ふりこの長さ
2 おもりの重さ
3 ふれはば

1から3の条件で調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

円柱

円柱の特徴を調べました。
実際に画用紙を使って円柱の展開図を書いたあと、切り取って組み立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

頻度


前回の学習の続きです。

食器洗いの手伝いをどれくらい(頻度)行うか?
家での学習をどれくらい(頻度)行うか?

頻度によってグループ分けを行い、グループで英語でこたえます。
画像1 画像1

5年生 算数

三角柱について調べました。

ノートに三角柱を書いたり、画用紙で三角柱を実際につくったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科

環境を守るためにできることを発表しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 朝行事なし 事務処理日 5校時終了14:20 6校時終了15:10
3/11 朝行事なし 事務処理日 5校時終了14:20 6校時終了15:10
3/12 朝行事なし 事務処理日 5校時終了14:20 6校時終了15:10
3/15 朝読書
3/16 清掃週間〜19日

学校概要

学校評価

学校だより

eライブラリ家庭学習

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377