最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:34
総数:217852

5年生 クイズ大会

一人1人が用意している問題を学級のみんなに出しています。
さあ、誰が一番多く正解するのでしょうね?
画像1 画像1

5年生 特別活動

1年生と遊ぼう

5年生が6年生に進級するに当たり、たてわり遊びの計画を立てて1年生と遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

英語で自分のヒーローについて質問と回答を二人組で発表しました。
画像1 画像1

5年生 体育

なわとびとハードル

縄跳び検定を受ける児童とハードルを練習する児童に分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

「威風堂々」エルガー

5つのパートに分かれて合奏をしました。
初めてパートをあわせました。
初めてなのにとてもじょうずに演奏できました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

来年度6年生に向けて、「1年生を迎える会」でどんなことができるかをグループになって相談しました。
最高学年に向けて歩み出した5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

「ふりこのきまり」

ふりこが1往復する時間は何によって変わるのか?

1 ふりこの長さ
2 おもりの重さ
3 ふれはば

1から3の条件で調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

円柱

円柱の特徴を調べました。
実際に画用紙を使って円柱の展開図を書いたあと、切り取って組み立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

頻度


前回の学習の続きです。

食器洗いの手伝いをどれくらい(頻度)行うか?
家での学習をどれくらい(頻度)行うか?

頻度によってグループ分けを行い、グループで英語でこたえます。
画像1 画像1

5年生 算数

三角柱について調べました。

ノートに三角柱を書いたり、画用紙で三角柱を実際につくったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科

環境を守るためにできることを発表しました。
画像1 画像1

5年生 社会科

「京都鴨川の環境を守って行くための取り組み」

デジタル教科書を使用して、鴨川の環境を守っている方のインタビューを動画で視聴しました。視聴後は教科書や動画から気づいたことやわかったことをノートにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

お米の炊飯

水に浸す時間による米の変化を調べました。

新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため炊飯する調理実習はできません。
水にお米を浸すことで米が膨らむことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

日常の行動について、どの程度取り組んでいるのかを英語で答えます。

always

usually

sometimes

never

それそれ頻度の違いがあります。
テキストの左下を見るとわかります。勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

動画に流れる英語を聞いたあとに、いくつかの質問に答えます。

能登の漆塗りについての動画でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

「日本の音階を使って旋律をつくろう」

3人グループで協力して作った旋律をみんなの前で順番に発表しました。
はじめに、工夫したことを説明した後、演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会科

「私たちの生活と環境」

・私たちの生活と森林

白神山地には、どのような森林のはたらきがあるのかを調べ学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作

木版画

動物を題材にして木版画を作成しています。
画像1 画像1

5年生 理科

電磁石を強くするためには?

実験器具を使って、電磁石を強くするためにはどうすればよいのか?
考えたことを試してみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

「組み合わせを工夫しながら友だちの作って旋律とつなげよう」

3人グループになって、相談しながら旋律をつなげます。
できたグループから楽器を使って演奏練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要

学校評価

学校だより

eライブラリ家庭学習

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377