最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:34
総数:217867

5年生 国語 「ミニディベートをしよう」

 タブレットを使って情報を集めたり、お友達と情報交換をしたりしながら、ディベートの準備を進めています。
 このクラスのテーマの案は「宿題の利点/問題点」「外国から輸入をすることの利点/問題点」「マンガを読むことの利点/問題点」など様々です。どんなディベートになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 「新体力テスト」

 「ソフトボール投げ」の様子です。みんな一生懸命取り組んでいます。ボール拾いなどもみんなで協力して仲良くがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 「食べて元気!ごはんとみそ汁 !」

 「米」「みそ」「だし」についてタブレットを使って情報を集めて、ワークシートにまとめています。まとめた内容は Google Jamboardを使って情報の共有を行います。子ども達は、タブレット上のホワイトボードに、調べてわかったことを書いた付箋をいくつもはり付けるような感覚で、お互いの情報を数分で共有できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「米作り体験学習 稲刈り」 その2

 収穫したお米は、今月末の給食でおいしくいただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「米作り体験学習 稲刈り」 その1

 三島神社公園近くの水田で、「米作り体験学習 稲刈り」が行われました。6月の田植えに続き、「藪塚地区米作り体験学習事業推進委員会」の皆さまをはじめとする、たくさんの地域の皆さまや保護者の皆様のご協力のおかげで、大変貴重な体験をさせていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377