最新更新日:2024/06/13
本日:count up98
昨日:110
総数:218782

6年生 体育 「鉄棒」

 苦手な技や発展技ができるようになるために、一生懸命練習に取り組んでいます。タブレットで撮影した動画を見ながら、自分の動きやお友だちの動きを確認してポイントを考えたり、それを伝えあったりして、仲良くがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 「説得力のある文章を書こう」

 自分たちが書いた意見文を読みあい、表現の仕方について意見を交換して、説得力のある作文を書くための構成や記述の仕方についてまとめています。活発に意見交換を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム用写真撮影

 卒業アルバム用の写真を撮影しました。卒業まであと4ヶ月です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 租税教室

 講師の先生をお招きして、「租税教室」を行いました。税金に関するアニメーションを見たり、クイズに答えたりしながら、楽しく納税の大切さについて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 いざ鎌倉へ!

画像1 画像1
8時10分 鎌倉へ向けてホテルを出発となりました。
歴史的町並みと文化財に触れ、たくさんの勉強をしてくることでしょう。
いってらっしゃい。

修学旅行 ホテル到着

画像1 画像1
17時頃、ホテルに到着しました。
体調を崩した子もおらず、半日、活動を満喫できました。
18時30分頃から、おいしい夕食をいただいています。
(ホテルの事情もあり、夕食風景は掲載できません。御理解ください。)

修学旅行 八景島シーパラダイス到着・お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
11時30分頃、予定よりも少し遅れて無事到着しました。
お弁当をおいしくいただき、楽しみにしていた班別活動の開始です。
(児童の現在地がわからないように、時間をずらして掲載しています。ご了承ください。)

修学旅行 出発!

画像1 画像1
予定通り、バスは出発しました。
たくさんの経験をして、楽しい思い出を作ってきてください。

修学旅行出発式

画像1 画像1
よく晴れた空の下、出発式をしました。

6年生 修学旅行事前学習

 一週間後の修学旅行について、事前学習を行いました。スクリーンの映像やしおりを真剣に見ながら、先生のお話をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 「トートバッグ作り」 その2

 ミシンを使って縫う活動が始まりました。お友だちとミシンの使い方を教えあったり、「気をつけて。」と声をかけ合ったりしながら、とても仲良くなごやかな雰囲気の中で作業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 「トートバッグ作り」

 トートバッグ作りが始まりました。お友だちと仲良く教え合いながら、「玉結び」のやり方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工 「私の大切な風景」

 校舎・教室・校庭・体育館など、各自が大切にしたい学校の風景を描いています。タブレットを使って、構図を工夫して写真に撮ったものをもとに下書きをしています。卒業前、思い出に残る作品に仕上がるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 「縮図の利用」

 直接はかることのできない長さを縮図を書いて求める方法を、班のお友だちと一緒に考えています。じっくりと時間をかけて取り組み、考え方や求め方がわかると、「わかったー!」と嬉しそうな声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会 係の仕事リハーサル

 会場準備のあと、6年生は係の仕事のリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会準備

 午後、校庭の整備や放送の準備など、6年生が一生懸命やってくれたおかげで、とてもいい会場ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「運動会 係別打ち合わせ」

 運動会で係の仕事をしてくれる6年生が、係ごとに集まり、当日の仕事の分担や確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育 「運動会の練習 藪南ソーラン節」

 6年生にとっては昨年度に続き2度目の「藪南ソーラン節」です。ひとつひとつの動きの確認も終わり、曲にあわせて力強く踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 鼓笛 全体練習

 青空のもと、5,6年生が鼓笛の練習をしました。演奏だけでなく校庭での動きの練習もがんばりました。運動会での演奏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鼓笛 全体練習

 体育館で鼓笛の全体練習を行いました。「聖者の行進」や「校歌」を元気よく演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377