最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:93
総数:217942

1年生 生活科

どんぐりに穴をあけてこまづくりです。

上手にあけられたかな?

マラカスを作るお友だちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

くりさがりのある引き算

「12−3のけいさんのしかたをかんがえよう」

ブロックを使い引き算に取り組みます。
やり方をお友だちに説明します。
すでに学習した減加法による引き算はどの子もやり方を口で唱えながら操作することができていました。
今回は、新しく減々法を使って引き算をしました。
どちらのやり方でもよいです。自分のやりやすい方法を使って計算ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

パンジーやビオラの苗を鉢に植えました。

来年の春にはたくさんの花を咲かせて、新一年生を迎えます。

新型コロナウイルス感染症がおさまることを期待して・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

くりさがりのある引き算

「12−8のしきになる おはなしをつくろう」

例題の文章を参考に子どもたちは引き算の問題作りに取り組みました。

「のこりはいくつか?」
「ちがいはいくつか?」
「いくつおおいか?」
など、尋ね方で式は同じでも問題の意味(求残、求差)がちがうことに気づかせ、子どものことばで説明する授業でした。伝え方はちがえども一生懸命に先生や友だちに伝えようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 地区児童会
12/17 ふれあい活動
12/18 朝読書
12/21 朝読書
12/22 朝読書  大掃除

学校概要

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

給食献立

家庭学習のてびき

たけのこ・つくし学級

教育相談だより

PTA

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377