最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:127
総数:577691
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3/2(土)ミシンの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、5年生が家庭科の授業でミシンを使ってエプロン作りの実習をしていました。児童がみんな上手にミシンを使いこなしており感心しました。しかし、ミシンをよく見ていくと、かなり古いタイプのものも混ざっており、機種によって使い方が少しずつ異なるため、統一した指導がむずかしいようです。教師は個別の対応にあちらこちらと大忙しです。ミシンの授業だけでなく、調理実習も同様に、目が回りそうです。

* 本校は、来年度に向け、ミシンの授業で、子供たちの指導を支援してくださるボランティアの方を探す予定です。

3/1(金)なかよしタイムは笑顔がいっぱい! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場には、すてきな笑顔がたくさんありました。
うれしくて写真を撮りましたので、ほんの一部ですが紹介します。

3/1(金)なかよしタイムは笑顔がいっぱい! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のなかよしタイムに、運動場で見つけたたくさんの笑顔を紹介します。

3/1(金)なかよしタイムは笑顔がいっぱい! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の運動場はいつも笑顔でいっぱいです。

3/1(金)6年生 愛校作業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のおかげで、運動場の側溝もきれいになりました。
図書室や理科室などの特別教室の床もきれいになりました。

3/1(金)6年生 愛校作業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を前に、6年生が学校をきれいにしてくれました。

3/1(金)6年生 愛校作業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業を前に、学校をきれいにしてくれました。

2/28(木)エアコン工事 始まります

画像1 画像1
待望のエアコン工事が始まります。
授業に支障が出ないように、授業後や夜間、土日を活用しながら少しずつ工事を進めていきます。
5月の連休も休まず工事が行われる予定です。安全第一で工事が進められるよう、業者とは丁寧な打ち合わせをしてまいります。
今後、工事関連の車両が出入りしますので、ご来校の折には気を付けてください。なお、電源拡充のため、南館校舎の北側にあるキュービクル(高圧受電設備)を工事する際は、ほくほく南側周辺への駐車ができないこともありますので、ご注意ください。
エアコンの早期工事完了のためです。ご理解とご協力をお願いします。
旭北小 校長

2/27(水)1年生 大活躍

画像1 画像1
今日の「6年生を送る会」では、1年生が大活躍!
とてもかわいい歌と踊りを披露してくれました。

2/27(水)2年生 歌と踊り「U・S・A」

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年、大きな話題となった、DA PUMPの「USA」を披露しました。
とても良かったです。

2/27(水)6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の様子です。
緊張しながらも、みんないい顔です。

2/27(水)6年生入場

画像1 画像1
画像2 画像2
「6年生を送る会」の入場です。
6年生は1年間いっしょに過ごしたペアの1年生の手を引いて、会場に入場しました。
涙ぐんでいる1年生もいました。

2/27(水)4年生「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の出し物です。
カードを使ったメッセージが見事に決まりました。

2/27(水)3年生「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の出し物です。
心を込めたアイデアいっぱいの演出ができました。

2/26(火)6年生 給食のようす 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は卒業まで、あと16日となりました。
小学校で食べる給食も、残りわずかです。
給食が楽しい思い出になるといいですね。

2/26(火)6年生 給食のようす 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は卒業まで、あと16日となりました。
小学校でみんなで食べる給食も、残りわずかとなりました。

2/25(月)一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりの一斉下校です。
6年生の卒業を考え、新しい班長さんや副班長さんを決めました。
なかよく安全に登下校できることを願っています。

2/25(月)2年生 花づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「6年生を送る会」で使う花の飾りを作りました。
はじめての子もいましたが、上手にできました。
この花を手首につけて演技をします。

2/25(月)1年生 歌と踊りの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちが、元気よく歌と踊りの練習をしています。
「6年生を送る会」での出し物のようです。
かわいい歌と元気な踊りが、いまから楽しみです。

2/25(月)月曜日の朝は大混乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の昇降口は、いつも大混乱です。
ランドセルから上靴を取り出すついでに、つい自分まで転がってしまう。
そのまま廊下で寝そべってしまう子もいます。
「さあ、時間だよ。教室に行くよ〜」と声をかけながら、写真を撮りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987