最新更新日:2024/06/07
本日:count up88
昨日:231
総数:579367
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1/29 (火) 2年 生活科 冬の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外へ出て冬ならではの自然を観察しました。
ツバキやサザンカ、わすれな草などいろいろな植物がありました。
芽を付けて、春になる準備をしているものもありました。
子どもたちは、一つ一つをよく見て一生懸命観察しました。

1/25(金)2年生 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、食について勉強しました。
食べ物が変身すると味が変わったり、体への働きかけが変わったりすることを学びました。魚が苦手な人も、魚から変身して作られる「かまぼこ」や「ちくわ」などから栄養を摂取できることを知りました。
「味噌が大豆からできていることを初めて知った」という児童や「魚がちくわやさつまあげなどいろいろな食べ物になることを知ってびっくりした」という児童がいました。
いろいろな食べ物から栄養をとり、元気な体を作ってほしいと思います。

1/24(木) 2年生 算数 100cmをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数では、身の回りにある物の長さを予想して測る活動をしました。
ペアになり、教室の窓や黒板、床などいろいろな物を協力して測りました。

1/23(水)2年 生活科 冬見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気がよかったので冬ならではの自然を探しに外へ行きました。すると、椿やスイセンなどがあり、子どもたちそれぞれが冬を見つけることができました。
寒い中ですが、植物は早くも春の準備をしているのですね。

1/23(水)2年算数 100cmをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数では、1mの量感を養うために、二人一組になり1mの長さを予想しました。隣同士で話し合いながら、「ここだ」と思ったところに印をつけ、テープを切り、1mものさしで長さを測りました。
中には、「1m6mm」というとても近いところで切ることができた人もいました。

1/23(水)2年生 長縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄跳びの練習をしました。練習を重ねるにつれて徐々にコツをつかんできました。みんなで声をそろえて数を数え、チーム一丸となって頑張っています。

1月22日(火)2年生 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、谷口栄養教諭による食の指導がありました。「変身してできる食べ物」についてみんなで分類ごとに分けながら学びました。味噌汁に入っている味噌やヨーグルト、かまぼこなどがもともとは、大豆や牛乳などからできていることを知ることができました。

1月22日(火)2年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会の様子です。健康観察も朝の歌も自分たちだけでスムーズに進めることができるようになりました。今月の朝の歌は、「翼をください」です。歌もきれいな声で歌えるようになってきました。

1月22日(火)2年生 音楽 汽車は走る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカと木琴を使って「汽車は走る」の演奏をしました。鍵盤ハーモニカでは、汽笛の音を表現しました。木琴では、汽車が走っている音を表現しました。みんなリズムにのりながら楽しそうに演奏していました。

1/21(月)2年算数 100cmをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1mものさしを使って両手を広げた長さを測りました。声を掛け合いながら各グループ協力して取り組むことができました。

1/21(月)2年算数 100cmをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で100cmをこえる長さについて勉強しています。今日は、両手を広げた長さを1mものさしを使って協力しながら測りました。みんな話し合いながら工夫して測りました。

1/18(金)2年国語 「見たこと感じたこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、国語の時間に、教科書の例を参考に詩を作っています。みんなで思い思いに感じたことを詩に書いています。個性的な詩もあり、とてもおもしろい授業になっています。

1/17(木)2年生 朝の一分間スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、朝の会で一分間スピーチをしています。今のテーマは、「冬休みにあった出来事」についてです。今日のスピーチでは、「大掃除」と「お参り」についての話がありました。発表者は、みんなに聞こえる声ではきはきと発表することができました。また、聞いている人も姿勢よく、いい表情で聞き、質問することができました。

1/17(木)2年体育 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
ラジオ体操をしている様子です。今日は天候に恵まれ、みんなのびのびと体操できました。

1/17(木)2年算数「100cmをこえる長さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
両手を広げた長さをタフロープとものさしを使って測りました。すると、126cmや130cmありました。このような、100cmをこえる長さは「m」で表すことを学習しました。実際に両手を広げた長さを測ってみて、「自分の身長と同じくらいあることが分かった」とか「100cm以上もあって驚いた」という感想が発表されました。みんなとても意欲的に長さを測ることができました。

1/17(木)2年音楽「こぎつね」「汽車は走る」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こぎつね」と「汽車は走る」という曲をピアニカや木琴などの楽器を使って演奏しました。リズムにのって体をゆらしながら楽しく演奏できました。

1/16(水)2年生 もくもくそうじ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もくもく掃除の時間は、お喋りせずに黙って掃除をしています。ほこりやごみを残すことなく学校がきれいになるように頑張っています。

1/16(水)2年生 もくもくそうじ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もくもく掃除の様子です。毎日一生懸命、すみずみまで掃除をしています。

1/16(水)2年生 給食委員会からのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝、給食委員会の児童が各クラスに、給食センターのことについて話をしに来てくれました。毎日美味しい給食を作ってくれる給食センターの方々に感謝の気持ちをもって、「いただきます」をしたいです。

1/15(火)2年体育 ボール蹴り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人組になって、ボールを相手に正確に蹴る練習をしました。蹴るときに、つま先で蹴らずに足の内側を使って蹴ると上手く蹴ることができます。相手に向かって一生懸命に蹴る練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987