最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:127
総数:577738
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3/15(金)6年図画工作科 「12年後のわたし」

「12年後のわたし」の単元で作った自分たちの未来の姿に、色が塗られていきます。
12年後が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(火)6年生からの贈り物

今日、6年生の子どもたちは、お世話になった先生方に、手紙と手作りのポケットティッシュ入れを贈りました。
6年間見守ってくださった先生方に、感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12(火)6年生に贈る読み聞かせ

今日の1時間目は、スマイルのみなさんが「6年生に贈る読み聞かせ」を行ってくださいました。
スライドを使った読み聞かせやパネルシアターなど、子どもたちが楽しむ仕掛け満載の1時間でした。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(水) 総務委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の月曜日から、総務委員会は『スマイルハローキャンペーン』を行っています。
笑顔で挨拶ができるようになってほしいという願いをもって、キャンペーンを始めました。
明日もにっこり笑顔で「おはようございます」!

3/5(火)6年生お祝い給食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりは楽しいじゃんけん大会でした。
みんなお腹いっぱいです!
感謝の気持ちをもち、たくさん食べることができましたね。

3/4(月)6年生 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けての、歌の練習です。
朝の会や帰りの会でも、一生懸命歌っています。

2/22(金) 6年図画工作科

6年生の「12年後のわたし」という単元では、未来の自分を想像して作品を作ります。
個性豊かな12年後のみんなの姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18(月)6年体育 持久走記録会

学年合同体育で、持久走の記録会を行いました。
友達と競り合うことで、自己最高のタイムが出た児童が何人もいました!
一生懸命走りきる姿は、とてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12(火)6年生 交通安全教室(自転車訓練)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めに、正しいヘルメットのかぶり方や正しい自転車の乗り方を教えてもらいました。
歩行者訓練も同時に実施しました。知多中学校までの道のりを確認しました。

1/30(水) 6年社会科 租税教室

半田法人会の方々が、税金について教えに来てくれました。
税金の種類や税金の使い道など、詳しく教えていただきました。
クイズやビデオを通して、税金の大切さを学ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(水)6年家庭科  調理実習

先日の1組と3組に続き、今日は2組で調理実習を行いました。
みんなで協力して作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(月) 6年生 家庭科

6年3組の調理実習の様子です。
6年2組は、1/30(水)に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(月) 6年生 家庭科

「まかせてね今日の食事」の単元で、調理実習を行いました。
ご飯と味噌汁に合うおかずを作るために、グループごとにメニューを決めて作りました。
野菜炒めや焼うどん、ポテトサラダなど、とてもおいしそうな品々が完成しました。
写真は6年1組の調理実習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(木) 6年生 算数科

6年生算数科の授業の様子です。
グループでの学び合いで、学力を高めていきます。
今日の授業は「量の単位」です。長さや重さの単位を勉強します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(金)6年 算数科

災害時を想定して、備蓄計画を立てました。今まで学習したことを使って、必要な水の量や食料品の量を考えました。算数の時間でしたが、防災意識が高まった1時間でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(火) 6年生 歯磨き指導

噛む力の大切さや歯肉炎の恐ろしさ、正しい歯磨きの仕方など、たくさんのことを教えてもらいました。
最後はみんな、染め出しで赤くなったところをきれいに磨くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(金) 6年生 体育科 サッカー

今日も元気に走り回って、楽しく体育の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(金)総務委員会

来週の休み時間は、「ペアと一緒に トレジャーハンター」という企画を行います。
今日は、その準備をしました。
みんなに探してもらう金のどんぐり、完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13(木) 6年生 給食の時間

今日の献立は、生揚げの中華煮、餃子、もやしのナムルでした。
みんな笑顔でおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(水) 6年理科 てこのはたらき

実験用てこを使って、おもりを持ち上げるときのきまりを見つけました。
どの子も真剣に実験に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987