最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:231
総数:579347
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

2月28日(木) 給食

画像1 画像1
ごはん    牛乳
すき焼き風煮
鰯の南蛮漬け
デコポン

2月27日(水) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五目中華   牛乳
海老焼売
切り干し大根のサラダ
味付乾燥豆腐

2月26日(火) 朝会 総務委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
「スマイル ハロー キャンペーン」
元気で、笑顔で、心をこめてあいさつしましょう!!
相手の目を見て、あいさつしましょう!!

2月26日(火) 朝会 児童会役員引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年度後期児童会役員から、平成31年度前期児童会役員へ、引継ぎをし、現会長から新会長へ激励の言葉をかけ、新会長が全児童へ抱負を伝えました。

2月26日(火) 朝会 児童会役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年度 前期児童会役員を任命しました。
リーダーシップを発揮して、活躍してください。

平成30年度 後期児童会役員の皆さん、スクラムを組んで、大活躍でしたね。お疲れ様でした。ありがとうございました。

2月26日(火) 朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・知多市小学校球技大会 第4位
  バスケットボール部 女子
・第46回 人権を理解する作品コンクール
  佳作  奨励賞
・第22回「図書館を使った調べる学習コンクール」
  佳作

がんばりました! おめでとうございます!!

2月26日(火) 朝会 校長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
【校長講話】
「欠席が続いていた女の子が、出席するようになりました。」「学習で自信がなかった男の子が、テストで80点を取れました。」「けんかが多かった男の子が、自分で自分を抑えられるようになり、みんなと仲よくしています。」担任の先生が、みんなのことをよく見ていて、校長先生に報告してくれます。がんばると人は変われると思います。一方で、心配な子の報告もあります。担任の先生が、みんなのことを、よく見ている旭北小学校は、私の自慢であり誇りです。
 6年生の皆さん、卒業まであと何日ですか。「16日」6年生の皆さんは、1年生の世話をよくみてくれます。1年生は、しっかりとお礼を言いましょう。6年生の皆さんは、小学生である16日を大事に過ごしてください。

2月25日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ポトフ、オムレツです。
 今日は子どもたちに人気のチキンライスです。白いご飯にケチャップ味の「チキンライスの具」を混ぜてから配ります。チキンライスの具は、バターで鶏肉、にんじん、玉ねぎなどを炒めているので、とても香りがよく食欲をそそります。ポトフは具だくさんのスープです。野菜や大豆が入っています。今日も楽しい給食の時間を過ごしてください。

2/22(金) 学校の掲示1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の西昇降口が何やらにぎやかです。子どもたちが、壁に展示された素敵なお面を見ながら「おもしろい」「かわいい」「どうやって作ったのかな」など話しています。

2/22(金) 学校の掲示2

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の掲示板には、今、「プラス思考でいこう」という掲示があります。見方を変えると自分の中で短所と思っていたことも、長所に見えてきます。自分の良さをたくさん見つけられるといいです。保健の先生の素敵な掲示で、みんなの気持ちが高まります。

2月22日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、ぎょうざ、春雨とひじきの中華あえです。
 今日の主食は麦ご飯です。毎月1〜2回ほど麦ご飯の日があります。においや味はほとんど普通のご飯と変わりませんが、カレーライスや麻婆豆腐など、ご飯と一緒に食べる献立の日に組み合わせるようにしています。
 給食の麦ご飯は米に1割ほどの大麦を混ぜてあります。大麦は米に比べて食物繊維が多いです。食物繊維は腸内環境を整えるために大切です。今日の献立のように主食に取り入れたり、ほかにも食物繊維が多い野菜や海そうのおかずと上手に組み合わせたりしてたくさんとるようにしましょう。

2月21日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、かきたま汁、大豆とじゃがいもの甘辛、小松菜のじゃこあえです。
 今日は小松菜の栄養について紹介します。青菜の仲間では、ほうれん草の陰に隠れてしまいがちな小松菜ですが、緑黄色野菜の中でもカロテン、ビタミンC、ビタミンK、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラルの豊富さがきわ立っています。とくにカルシウムはほうれん草の3倍も含んでいます。成長期のカルシウム源として日常的にとることをおすすめします。
 給食では、知多市で栽培されているものを1年間通して使わせていただいています。今日は新鮮な小松菜をしらす干しと一緒にあえものにしました。カルシウムたっぷりの給食を残さず食べて、ぐんぐん成長してほしいですね。

2月20日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、スパゲティイタリアン、鶏肉のハーブ焼き、フルーツポンチです。
 鶏肉のハーブ焼きは、生の鶏肉を塩、こしょう、黒こしょう、乾燥バジル、パプリカ、白ワインなどの調味液につけ込んでからオーブンで焼いた手作りの料理です。給食センターでは1日に約8000食も調理していますが、今日のように家庭の味に近い料理も作るように心がけています。お肉料理を好きな子どもたちは多いですが、今日のようなハーブを使った料理は慣れていない子もいるかもしれません。給食を通じていろいろな味に触れる機会になるといいなと思います。

2月20日(水) 「置き勉」

画像1 画像1
知多市で共通して、ランドセルに入れるものを少なくして、軽くするようにしています。
学区が広く、通学距離が長い本校は、国語・算数・宿題の教科以外の教科書・資料・練習帳などは、学校に置いています。
各学級で、整頓して置いてあります。
この方法を実施して一月以上経ちますが、お子様の様子はいかがでしょうか?

2月20日(水) 悪い鉛筆の持ち方

画像1 画像1
写真のように、親指の位置が正しくない持ち方を見ます。
この持ち方では、正しい姿勢で、鉛筆の先が見られません。
右利きだと、身体を左に傾けて、鉛筆の先(文字)を見ることになります。
成長期の背骨が曲がった状態で、文字を書く習慣がつき、健康にもよくありません。
今のうちから、正しい持ち方にしましょう。

2月20日(水) 2年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉛筆の正しい持ち方を意識して、文字を書いています。
指に力が入りすぎている様子も見られますが、一生懸命に正しく持とうとしていることが伝わってきます。

2月20日(水) 2年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢・鉛筆の持ち方を気を付けて、学習の「めあて」を意識しながら、丁寧に文字の練習をしています。

ひなまつり展 知多市歴史民俗博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸時代の親王飾りも展示してあります。
昭和のお茶の間も再現されています。

(写真の掲載は、知多市歴史民俗博物館様のご了承をいただいています)

ひなまつり展 知多市歴史民俗博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開催中!!  3月3日(日)まで
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
観覧無料
豪華絢爛で、歴史のある「おひなさま」が展示してあります。
「こんな飾りもあるんだ!!」と新発見に驚き。

旭北小学校(昭和40年頃)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昔の学校・昔の教科書」
知多市歴史民俗博物館
知多市の小中学校の昔の写真が展示されています。
「懐かしい」と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんね。
昭和40年頃の本校の写真もありました。
木造校舎のノスタルジックな雰囲気がいいですね。
「昭和40年って、『昔』なんですねぇ〜」すでに生まれていました。(教頭)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987