最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:517
総数:813920
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

体育祭の色組団旗☆

3年生が一生懸命作った団旗です!

3年A組 青ブロック
スローガンは「B・L・U・E★S・T・A・R・S 輝きすぎて見てらんねェ〜
             俺らがとるのは VICTORY 」

3年B組 赤ブロック
スローガンは、「『Never Give Up』
         〜松岡修造のように熱く燃え上がれ!!!〜」

3年C組 黄ブロック
スローガンは、「1番星をつかみとれ!!
        〜Smile いっぱい yellow 勝ったら
               ほれてまうyellow(やろー)〜」

グラウンドのフェンスに張りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準備

9月18日(金)5限目 明日の体育祭の準備を全校で行いました。
テントを出したり、グラウンドを掃除したり、トイレもきれいにしました。
明日の準備はすっかり整いました。
あとは明日に向けて体調を整え、最高の体育祭ができるよう心と体の準備をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習 その4

3年生の学年競技と最後の得点種目の「バンブー」の様子です。
3年生は各色の中心になり、いろんな場面で1,2年を引っ張って頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行練習 その3

2年生の様子です。
体も大きくなり、演技にも力強さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行練習 その2

1年生のリレーと学年競技の様子です。
リレーや学年競技、騎馬戦など、入場の仕方や競技場所も確認して本番に備えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行練習  その1

9月15日(火)に体育祭の予行練習を行いました。
天候が悪く、充分な練習時間が取れない中、プログラムに沿ってほぼすべての競技を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭の全体練習(9月14日)その5

 そして、騎馬戦、玉入れの入退場の練習もし、最後にupdownバンブーの練習をしました。この日は1位赤ブロックでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の全体練習(9月14日)その4

 その後、リレーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の全体練習(9月14日)その3

 続いて、ラジオ体操です。

 上から見るととってもきれいにそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の全体練習(9月14日)その2

 いつも素晴らしい生演奏で入場行進の曲を奏でてくれる、吹奏楽部さん。

 校歌斉唱もチャララン隊のみなさんと吹奏楽部とで主になって頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の全体練習(9月14日)その1

 9月14日(月)5・6時間目全体練習をしました。

 まずは、いつも通り入場行進〜開会式まで実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の全体練習(9月11日)その2

 続いて、ラジオ体操の練習に加え、校歌の練習もしました。

 校歌も声の大きさを競う得点種目になりますので、みんな真剣に歌っていました。

 そして、例年3年の女子有志から「チャララン隊」を募集していますが、今年は3年の上垣内さん、岩本さん、森下さん、尾上さん、榊さん、西さんが参加してくれました。

 当日もよろしくお願いします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の全体練習(9月11日)その1

 9月11日(金)5・6時間目、グラウンドにて体育祭の全体練習を行いました。

 この日は、以前から練習していた入場行進をまず練習しました。

 1度目やはり、列がそろっていなかったりバラバラとしていたので、2回目はブロック長が朝礼台から、各ブロックの行進の様子をみて、指示するようにすると、きれいに行進できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、お弁当でした♪1年生の様子!その5

美味しくいただきました!

ごちそう様でした💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、お弁当でした♪1年生の様子!その4

みんなたまに食べられるお弁当にテンションあがっております!

教育実習生の田中先生と一緒に、はいポーズ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、お弁当でした♪1年生の様子!その3

 とってもいい雰囲気ですよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、お弁当でした♪1年生の様子!その2

男女それぞれグループに分かれて、お弁当を美味しくいただいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、お弁当でした♪1年生の様子!その1

 みんな「写真撮って−💛」といい笑顔でナイスショットを撮らせてくれましたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、お弁当でした♪2年生の様子!その4

 いいショットでしょ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、お弁当でした♪2年生の様子!その3

 みんなうれしそうです☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303