最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:517
総数:813918
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

全校で卒業式に向け歌の練習をしました☆

 本日25日(木)5時間目に全学年で卒業式に向けた歌の練習を行いました。本日歌った曲は「校歌」・「道/エグザイル」の2曲です。全校で卒業式の歌の練習を行うのは初めてで、最初のうちは声が出ていませんでしたが、2曲、3曲歌っていくうちに段々と声が出てきてとても雰囲気の良い中で練習ができました。
 卒業式まであと残りわずか…。当日は今日の練習を活かして、心に残る最高の式を皆さんでつくりあげていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

模範生徒の表彰式

2月25日(木)、橋本市教育文化会館において、模範生徒の表彰式が行われました。
3年間の家庭や学校、地域での活躍が認められ、
森脇慶一郎善行褒賞には大谷さん、
杉村奨学褒賞には篠田君が表彰されました。
これからも、活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 放課後補習

2月18日(木)2年生は英語と社会の補習がありました。
どちらも先生の説明をしっかりと聞いて勉強していました。
放課後だけでなく休憩時間も質問に来てがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 放課後補習

2月18日(木)期末テストに向けて1年生は理科の補習がありました。
ワークを使ってわからないところを先生に聞いたり、自分たちで教え合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

善行少年表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(火)午後4時より
かつらぎ警察署において「善行少年表彰式」が行われました。
本校からは
3年生の深野くん、中本くん、石井さん
が選ばれ表彰式に出席しました。
全校の模範として後輩たちにはよき手本として、正しく判断し行動することができた3名だと思います。
本当におめでとうございます。

模範生徒表彰式

2月9日(火)かつらぎ町総合文化会館あじさいホール3階にて、伊都高野山ライオンズクラブさまにより、「模範生徒表彰式」が行われました。

 本校より、3年生の福井くんが表彰されました。

画像1 画像1

授業参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(水)5時間目 授業参観がありました。
1年A組は教室で理科の授業です。地震についての学習でした。
1年B組C組は体育です。男子は運動場でサッカー、女子は体育館でバスケットボールでした。
保護者の方々、寒い中お越しいただきありがとうございました。

授業参観 2年生

2月17日(水)5時間目の授業参観の様子です。
2年A組は社会、2年B組は数学、2年C組は技術の授業でした。
どのクラスも意見を発表したり、パソコンを操作したりと課題に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303