最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:517
総数:813957
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

全校集会

期末テストが終わり、表彰伝達の集会が行われました。
密を避けるため体育館いっぱいに広がって整列しました。
少年メッセージや中体連夏季大会の表彰がありました。
コロナのため、練習や大会にもいろいろな制限がありましたが、みんなよく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

健全育成会による朝のあいさつ運動です。9月末になり冬服の生徒も増えてきました。
朝夕は結構寒くなってきました。風邪をひかないように気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その8

回して!やろうか!With New LifeStyle
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その7

The Attack of Ttian
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その6

綱引き!それは阿吽の呼吸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その5

400m・800mリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その4

Shoot into basket
Junping Junping 跳ねて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その3

スウェーデンリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その2 ラジオ体操

ラジオ体操です。
きっちりそろっていてきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その1 開会式

開会式
 選手入場
 優勝杯返還
 選手宣誓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 開会前

気合いが入ってきました。
もうすぐ開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 受付中

コロナ対策のため、入場の際受付にて「受付表」の提出、検温、消毒をさせていただいております。また入場者された方には、入場許可証を渡しております。ご面倒とは思いますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準備完了

グラウンドのラインもきれいに引き直し、得点版も設置しました。
美術部が制作した大会スローガンの大看板も取り付けました。
予定通り開催できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭準備中

おはようございます。
昨夜の雨もなんのその。グラウンドはとてもいい状態です。
早朝から委員の生徒たちも集合して先生と一緒に準備をしています。ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(木) 体育祭全体練習

昨日行った予行練習の反省点を中心に、全体練習に取り組みました。
全体練習は今日で最後になります。本番でも一致団結して体育祭を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行 その2

3年生のフォークダンスもすごく楽しそうに踊っていました。
今日は黄色ブロックが優勝しましたが、本番はどこが優勝するでしょう?
天気が心配ですが、皆さんの熱気で雨雲を吹き飛ばしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行 その1

雨の心配もありましたが、予定通り体育祭予行を行うことができました。
生徒たちもきびきび動いて、本番さながらの練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行(2年生の様子)

本日、体育祭の予行練習を行いました。今日の失敗や成功を活かして本番も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育祭練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日・今日の体育祭全体練習です。

予行が明日に迫りました。暑さにも負けずに元気よく頑張っています!

明日はどこが勝つのかな??

2年生 体育祭学年練習

2年生の体育祭練習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303