最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:218
総数:814980
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

卒業式 パート1

今日は卒業式が行われました。
3年生にとって最後の登校となりました。
ご卒業おめでとうございます。
高校生になっても様々なこと挑戦し、夢に向かって頑張ってください。
皆様の未来を応援し、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 パート2

卒業証書が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 パート3

学校長式辞、PTA会長祝辞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 パート4

記念品贈呈、卒業記念寄付目録贈呈の様子です。
ワンタッチテントをいただきました。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 パート5

在校生送辞につきましては、昨日の予行で送辞を行いました。
卒業生答辞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 パート6

卒業の歌の様子です。
「旅立ちの日に」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 パート7

卒業生保護者代表謝辞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 パート8

卒業生退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 パート9

花道の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式パート10

卒業生が花道を抜けた後、各部活動ごとに集まった際の様子です。

野球部、女子バスケットボール部、女子テニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式パート11

ソフトボール部と水泳部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行の様子

明日の卒業式に向けて予行を行い、入退場や卒業証書授与、送辞や答辞、歌の練習を行いました。
明日は3年生にとって素晴らしい1日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達の様子 パート1

予行後には表彰伝達が行われました。

第8回和歌山ジュニア美術展覧会 最優秀賞
令和4年度歯・口の健康に関する図画・ポスター 入選
全国教育美術展 特選・入選・佳作
森脇慶一郎 善行褒賞
杉村 奨学 褒賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達の様子 パート2

伊都ライオンズクラブ
かつらぎ警察署 善行少年
出山賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒部式

今日は卒部式が行われました。
1.2年生から3年生に色紙や記念品などが贈られました。
3年間の部活動でたくさんの思い出ができたと思います。
部活動で学んだことを今後に活かしてください。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生 凱旋報告

卒業生が凱旋報告に来てくれました。甲子園で活躍する姿は、皆に感動を与えてくれました。ありがとう。
画像1 画像1

【1年生】校内レクリエーション(バレーボール)

本日5・6時間目に学年レクリエーションを行いました。
5時間目はバレーボールとボードゲーム、6時間目はクラス対抗のドッヂビーで遊びました。
写真はバレーボールの様子です。
画像1 画像1

【1年生】校内レクリエーション(ボードゲーム)

校内レクリエーションのボードゲームの様子です。
トランプやワードウルフなど好きなボードゲームを選んで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】校内レクリエーション(ドッチビー)

校内レクリエーションのドッチビーの様子です。
優勝したA組には実行委員さんが用意した表彰状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】ICT活用、プログラミングに関する出前授業 その2

タブレットを使って自分達でプログラミングを行い、ゲームを作成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303