最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:146
総数:652786
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

2年生体育ソフトボール

2年生の男子もソフトボールをしています。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の文化祭スローガン

2年生は各クラスで文化祭に向けてのスローガンを考えました。全員の文化祭に向けての目標も貼って教室に掲示しています。
上から・・・

A組「Let`s enjoy singing」〜優勝を狙うのはもちろん、楽しんで歌うことが一番大事〜という思いで設定しました。

B組「Enjoy Scool Festival」〜みんなで楽しく歌いましょう〜という思いで設定しました。

C組「2C2Cハッピーセット」〜楽しくまとまりのある発表ができたらいいな〜という思いで設定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験学習についてのマナー講座

2年生は午後から体育館で日本現代作法会、総師範である羽山京子氏に来ていただき職業体験学習についての「マナー講座」を行いました。
「職場で働くとは」「さわやかな身だしなみ・姿勢・表情」「相手に伝える言葉づかい」などのお話をしていただきました。
職業体験学習に際しての注意事項をたくさん学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業体験 電話でのアポイントメント

昨日に引き続き、2年生は職業体験の事前学習を行いました。
本日は、事前訪問の日時の約束をするため、各事業所に向けて電話で連絡をしました。
普段とは違う、丁寧な言葉遣いに苦戦していたようすでしたが、中には大人顔負けの臨機応変さを見せた生徒もいました。
各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験 事前学習

2年生は7月1日から3日間、職場体験学習を行います。実施する事業所も決定し、25日には各事業所に事前訪問を行います。そのための準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212