最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:146
総数:652774
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

2年生 体育 相撲

本日より、2年生は「相撲」の授業が始まりました。
最初は、スライドとビデオをみてが学習し、ペアや班を決めた後
簡易まわしをつけ、手押し相撲や、引き相撲をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子体育 2年B・C組

5時間目は、B・C組が記録会をしました。
悔しくて涙を浮かべる生徒や、跳べて喜ぶ生徒
目標の高さを達成するために、真剣な顔つきの生徒
いろんな表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 女子

2年生は、本日の体育の授業で高跳びの記録会をしました。
それぞれ目標記録を達成できるように頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生男子体育「跳び箱」

2年生は器械運動の領域で「跳び箱運動」に取り組んできました。今日は発表会でした。今まで練習した技の中から3種目を選んで発表しました。1段でも高い跳び箱に挑戦できたでしょうか?次からは「武道」で「相撲」を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212