最新更新日:2024/06/03
本日:count up73
昨日:88
総数:651973
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

修学旅行情報

伊丹空港に着陸後及びバスに向かう様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行情報

搭乗検査・手続きを済ませた時の様子です。
すでに伊丹空港に向かっています。
画像1 画像1

修学旅行情報

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
「ごちそうさま」をして、すでに羽田空港に向かっています。
画像1 画像1

修学旅行情報

お台場には、時間が経つのを忘れるほどいろんなものが目に飛び込んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行情報

きれいな景色を背景に、集合写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報

昼食の様子(2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報

「The Oven」での食事の様子です。旅行中、最後の食事になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行情報

フジテレビでの画像が届きました。
結構楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報

江戸東京博物館の見学を終え、お台場に到着。現在は、フジテレビを自由見学中です。(写真は、江戸東京博物館で撮影)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報

画像1 画像1
画像2 画像2
最終日の朝、疲れが抜け切れてないようですが、朝ごはんはしっかり食べ、8時に江戸東京博物館に向かって出発します。

修学旅行

ディズニーランドでの楽しい時間ももうすぐ終わりです。
行きたかったアトラクションはもう楽しめましたか?
夕闇に輝くシンデレラ城をバックに、あともう少し友達との時間を過ごしてください。

(今日のHP更新はこれで終わりです。ありがとうございました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

エンジョイしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

みんな笑顔で楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

3年生 修学旅行団はディズニーランドに到着しました!
楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

おはようございます!
朝は、みんな眠そうです。
朝ごはんをしっかり食べて、今からディズニーランドへ出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

これで1日目の行程はほぼ終了しました。
たくさん食べた、そのあとは、ディズニーランド近くのホテルに移動します。
みんなで話し合って決めた部屋に分かれ、眠りにつきます。
くれぐれも枕投げなどをせず!、ゆっくり休んでください…。

(今日のHP更新はここまでです。ありがとうございました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

何を食べようかな?
たくさんあって迷います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いよいよ夕食です。
夕食は、今日の疲れを癒すため、明日の英気を養うため、ビュッフェ形式です。
たくさん食べて明日に備えてください!

いただきま〜す!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

先ほど浅草寺から見えた、「東京スカイツリー」に到着です。
天気もよく、遠くまで景色を見渡すことができました!
下のビルたちがミニチュアのようです。
天空の旅を満喫した後はお待ちかねの夕食に向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

有名な雷門前でパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212