最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:517
総数:813960
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

3年生「年金セミナー」学習 (11月11日・12日)

 3年生全員がクラスごとに社会保険庁和歌山社会保険事務局「坂本」さんから「年金セミナー」の授業を受けました。
 坂本さんは、高野口中学校3年生の話を聞く態度、感想文の内容等を非常に高く評価していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職業体験3日目(11月7日)

職業体験最終日でした。
3日間それぞれに、一生懸命働いている様子が印象的でした。
働くことの大切さ、大変さ、楽しさ、意義などたくさんのことを学べましたね。
この貴重な経験をこれからの生活にも生かして下さい。
お世話になった職場のみなさん本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職業体験2日目(11月6日)

 職業体験学習も2日目です。少しは仕事にも慣れてきたでしょうか?
どの事業所でも、事業所の方のお話を真剣に聞いたり、笑顔でお客さんに接したりしている様子が見られました。
 明日は最終日です。最後まで気を抜かず、頑張ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職業体験1日目 (11月5日)

 今日から2年生では、待ちに待った職業体験が始まりました。
 みんなそれぞれの事業所で一生懸命働いていました。また、休業の事業所の生徒は、学校で校務員さんの仕事を体験していました。
 この3日間で、働くことの大切さを学んで欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から職業体験学習が始まります (2年)

画像1 画像1
 2年生は、明日からの3日間(11月5日〜7日)職業体験学習を実施します。下記の43か所の事業所にお世話になります。
 お受けいただきました事業所には心から感謝いたします。3日間どうか宜しくお願いします。
事 業 所・・・・・・・・・・人数
1 伊藤病院・・・・・・・・・・2名
2 紀北分院・・・・・・・・・・3名
3 紀和病院・・・・・・・・・・3名
4 辻本クリニック・・・・・・・1名
5 メディケアはしもと・・・・・6名
6 オークワ・・・・・・・・・・3名
7 しまむら・・・・・・・・・・3名
8 松源高野口店・・・・・・・・2名
9 よってって・・・・・・・・・3名
10 ローソン・・・・・・・・・1名
11 ダイハツ自動車・・・・・・3名
12 トヨタ自動車・・・・・・・3名
13 三菱自動車・・・・・・・・3名
14 マスダタイヤ・・・・・・・3名
15 エルドープ・・・・・・・・6名
16 ポニーハウス・・・・・・・3名
17 きのくに動物病院・・・・・1名
18 やぐら動物病院・・・・・・3名
19 マルヨ美容室・・・・・・・2名
20 ジェネシス・・・・・・・・2名
21 大谷食品(株)・・・・・・4名
22 ガスト紀伊橋本店・・・・・2名
23 カワ高野口店・・・・・・・2名
24 ケーキハウスブラッサム・・2名
25 旬菜 楽や・・・・・・・・2名
26 築野食品工業(株)・・・・・2名
27 トレゾー・カシュ・・・・・1名
28 モン レーヴ・・・・・・・3名
29 香久の実保育園・・・・・・3名
30 高野口保育園・・・・・・・3名
31 大野保育園・・・・・・・・2名
32 向島保育園・・・・・・・・3名
33 名古曽保育園・・・・・・・5名
34 伏原保育園・・・・・・・・3名
35 高野口小学校・・・・・・・4名
36 応其小学校・・・・・・・・7名
37 佐川急便・・・・・・・・・3名
38 ゆの里・・・・・・・・・・4名
39 山本内装社・・・・・・・・3名
40 コメリ高野口店・・・・・・3名
41 高野口郵便局・・・・・・・3名
42 高野口伏原郵便局・・・・・2名
43 伊都消防組合・・・・・・・10名

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 県立追募集合格発表
部活動
4/4 吹奏楽部プロムナードコンサート
ソフトボール尾田杯1日目
4/5 ソフトボール尾田杯2日目

学校評価結果

校長室だより(PDF)

学年だより(PDF)

PTAだより「ふれあい」(PDF)

給食だより

ほけんだより

相談室だより(PDF)

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303