最新更新日:2024/06/03
本日:count up8
昨日:229
総数:814535
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

内科検診(3年)

画像1 画像1
 5月20日(木)内科検診が行われました。
 森下クリニックの森下先生が来て下さいました。

学年集会(3年)

画像1 画像1
 5月18日(火)6時間目に3年生の学年集会が行われました。

この日は、6月2日からの修学旅行についての詳しい説明に加え、修学旅行にむけて、および5月26日(木)卒業アルバムの個人写真にむけての服装点検を行いました。

身体計測(3年)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さらに、握力!長座体前屈!!

身体計測(3年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、聴力に視力!!

身体計測(3年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子も、身体計測しています!!
どうやら、体重は見られたくない年頃なのか・・・隠しています。

身体計測(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(金)放課後、3年生で身体計測が行われました。男子の、身長・体重・座高です!!

身体計測(2年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子もばっちり、身長・体重・座高を測っています。

身体計測(2年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 視力検査もばっちりです!!

身体計測(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月6日(木)2年生で身体計測を行いました。

身体計測(1年)その2

画像1 画像1
 もちろん、視力や聴力も測りました!!

身体計測(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(金)家庭訪問中のため、放課後の空き時間を利用して、1年生で身体計測を行いました。

 身長は伸びましたか?体重は増えましたか?座高はいかが?

3年修学旅行説明会&進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日(金)13時10分より、体育館において3年生で修学旅行説明会および、進路説明会がおこなわれました。

授業参観(個別学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日(金)13時10分より、個別学級において授業参観がおこなわれました。個別A組は飼原先生による英語、B組は久保一晃先生による数学、C組は大家先生による国語の授業が行われました。

授業参観(2年D組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、2年生において授業参観がおこなわれました。2年D組では、小前先生による英語の授業が行われました。

授業参観(2年C組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、2年生において授業参観がおこなわれました。2年C組では、窪田先生による社会の授業が行われました。

授業参観(2年B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、2年生において授業参観がおこなわれました。2年B組では、石井先生による国語の授業が行われました。

授業参観(2年A組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、2年生において授業参観がおこなわれました。2年A組では、桂木先生による数学の授業が行われました。

授業参観(1年D組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、1年生において授業参観がおこなわれました。1年D組では、松浦先生による数学の授業が行われました。

授業参観(1年C組女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、1年生において授業参観がおこなわれました。1年C組では、清田先生による女子の体育の授業が行われました。

授業参観(1年C組男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日(金)13時10分より、1年生において授業参観がおこなわれました。1年C組では、肥後橋先生による男子の体育の授業が行われました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定(PDF)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

生徒指導部からのお知らせ

PTAだより

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303