最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:517
総数:813953
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

エコキャップ週間(11月30日〜12月4日)

 生徒会より『エコキャップ週間』の提案があり、全校生徒に呼びかけています。

 ペットボトルのキャップをたくさん集めて、社会貢献しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会専門委員会(11月5日)

 11月5日(木)放課後、後期生徒会専門委員会が各教室にて行われました。

 高希から、2年生が主となり進めて行ってくれます!しっかりと学校を動かしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門部・中央委員1学期の反省

 生徒会長から「赤い羽根募金」の募金額の発表がありました。みなさん、募金に協力いただき、ありがとうございました。
 各専門部の委員長や中央委員からは1学期の目標、活動内容、2学期に行いたいことなど、1学期の反省を発表してもらいました。
各専門部で多くの人がいろいろな場面で委員活動をがんばってくれました。
1学期間お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

平和祭の表彰

10月23日(金)の終業式の後、生徒会の司会進行で平和祭の表彰と各専門部と各学年中央委員の反省を行いました。
平和祭の映画を見た感想文でよかった人3人(1年奴田宗也くん、2年森田華代さん、3年土井茉鈴さん)が発表され、それぞれが自分の感想文を壇上で読み上げてくれました。
3人とも自分の考えがしっかりと書かれた感想文でした。その後3人に生徒会から記念品が贈られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙結果の放送

 10月23日(金)朝の読書タイムの時間に、昨日行われた後期生徒会役員選挙の結果の放送を、選挙管理委員会より行われました。
 結果は、5役員全員新任でした。

 後期生徒会役員さんよろしくお願いします。
画像1 画像1

後期生徒会役員選挙・立会演説会その2

 立候補者はしっかりと自分の思いを伝え、応援演説者はそれぞれ誠実に良いところを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙・立会演説会

 10月22日(木)6時間目、後期生徒会役員選挙・立会演説会が体育館にて実施されました。

 今回は、全役職1名ずつの立候補のため信任投票となりました。

 立会演説会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者ポスターが貼りだされています!その2

 みなさん役員選挙では、しっかりと演説を聞きましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者ポスターが貼りだされています!

平成27年度後期生徒会役員立候補者のポスターが1階生徒玄関の廊下に貼りだされています。
明日、10月22日(木)5・6時間目体育館にて、立会演説会・選挙を実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「高野口子ども議会」に生徒会役員が参加してきました!その2

 そして、第3部として総括で、各グループで話し合った結果を提案発表しました。

 本校では、副会長の田中君がジェスチャーを交えながら、みなさんの前で堂々と発表してくれましたよ♪

 最後に、市議会議員の方々からの感想をいただき、会議は終了しました。

 3枚目の写真は、土井議員、岡本議員と記念撮影したものです。

 生徒会役員さんどうもお疲れ様でした!いい経験になりましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「高野口子ども議会」に生徒会役員が参加してきました!

 9月12日(土)13:30より高野口公民館にて「高野口こども議会」が実施され、本校生徒会役員が代表で出席してきました。

 目的は、生徒の主権者意識を高め、将来のこの地域を支える社会の一員としての自覚を促すため、「住みよい街づくり」についての意見を提案してもらい、その意見を市政等に反映させていくためです。

参加者は、本校生徒会役員に加え、伊都・伊都中央高校生、きのかわ支援学校の先生、高野口・応其・信太地区区長、橋本市議会議員、地域の方々でした。

 内容は、第2部に、学校からの実践発表をしました。
まず、本校は「高野口中学校内での生徒会活動について」(生徒総会や高中祭)と、「高野口中学校外での生徒会活動について」(橋本市生徒会交流会など)をテーマに発表しました。

 そして、伊都・伊都中央高校は「介護福祉」と、「リンピア作戦」について、また、きのかわ支援学校は、「清掃活動」と、「プルタブ集め」について発表してくれました。

 そして、その後第2部に、先ほどの発表を受けて各グループで感想や、今後どうすればよいか、また市政等への要望等を考え、意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭 会場の様子♪その2

 盛り上がっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭 会場の様子♪

 みんな楽しそうでしょ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭 有志発表6 その2

 なかなかいい写真でしょ♪男子14人協力して会場を最高に盛り上げてくれ、とってもいい雰囲気にしてくれました!

早速1・2年男子生徒は、真似してやってくれていましたよ♪

3年連合軍のメンバーは、森下展行くん、森下紘光くん、奴田くん、井上くん、西口くん、入江くん、田中くん、大西くん、安藤くん、森下輝星くん、岩倉くん、清田くん、植阪くん、谷口くんでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

高中祭 有志発表6

3年生男子による有志発表です!

内容は、団体芸?!とでもいいましょうか?上下黒い服でそろえた男子14名がニュージーランドのラグビーチームで有名な「ハカ」を披露して会場を沸かせてくれました!!

リーダーの森下くんが、クイーンの「WE WILL ROCK YOU!」をアカペラで熱唱し、それにのせて決めポーズをする!

テーマは、『3年連合軍』です!

最後は、円陣を組んで「協力!協力!協力!」と声をあげ、「みんなで協力して、高中祭盛り上げましょう!!」とエールを送ってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭 有志発表4 飛び入り参加組!!

 飛び入り参加で、平林先生、丹羽先生、3年森下さんによるコントの有志発表が行われました☆

 テーマは『マリア様』

 3人が繰り広げるコント、おもしろすぎましたね!!「ドリルせんのかーい♪」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭 有志発表3

生徒会執行部でもある3年生男子による有志発表です!

3年篠田くんと篠田くんの漫才発表でした♪

テーマは『翔への手紙』
看守役の篠田くんの予想外のボケと、囚人役の岸田くんの熱いツッコミが会場を爆笑の渦に巻き込んでくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

高中祭 有志発表2

3年生&1年生女子による有志発表です☆

3年生有沢さん、高橋さん、森田さんと、1年生森田さんによるダンス発表です!
テーマは『Bang Bang』 

4人で、きれっきれのかっこいいダンスを見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

高中祭 有志発表1

3年生女子による有志発表の様子です!
音楽発表の様子です♪

 3年吉田さんによるピアノソロ演奏
   HY「366日」
 3年森田さんによるバイオリンソロ演奏
  「情熱大陸のテーマ」
 ピアノ&バイオリンのデュエット演奏
  嵐「One Love」

画像1 画像1
画像2 画像2

高中祭 生徒会執行部たち

生徒会長による開会のあいさつです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303