最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:229
総数:814540
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

専門部・中央委員1学期の反省

 生徒会長から「赤い羽根募金」の募金額の発表がありました。みなさん、募金に協力いただき、ありがとうございました。
 各専門部の委員長や中央委員からは1学期の目標、活動内容、2学期に行いたいことなど、1学期の反省を発表してもらいました。
各専門部で多くの人がいろいろな場面で委員活動をがんばってくれました。
1学期間お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

平和祭の表彰

10月23日(金)の終業式の後、生徒会の司会進行で平和祭の表彰と各専門部と各学年中央委員の反省を行いました。
平和祭の映画を見た感想文でよかった人3人(1年奴田宗也くん、2年森田華代さん、3年土井茉鈴さん)が発表され、それぞれが自分の感想文を壇上で読み上げてくれました。
3人とも自分の考えがしっかりと書かれた感想文でした。その後3人に生徒会から記念品が贈られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙結果の放送

 10月23日(金)朝の読書タイムの時間に、昨日行われた後期生徒会役員選挙の結果の放送を、選挙管理委員会より行われました。
 結果は、5役員全員新任でした。

 後期生徒会役員さんよろしくお願いします。
画像1 画像1

後期生徒会役員選挙・立会演説会その2

 立候補者はしっかりと自分の思いを伝え、応援演説者はそれぞれ誠実に良いところを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙・立会演説会

 10月22日(木)6時間目、後期生徒会役員選挙・立会演説会が体育館にて実施されました。

 今回は、全役職1名ずつの立候補のため信任投票となりました。

 立会演説会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者ポスターが貼りだされています!その2

 みなさん役員選挙では、しっかりと演説を聞きましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者ポスターが貼りだされています!

平成27年度後期生徒会役員立候補者のポスターが1階生徒玄関の廊下に貼りだされています。
明日、10月22日(木)5・6時間目体育館にて、立会演説会・選挙を実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303