最新更新日:2024/06/07
本日:count up55
昨日:104
総数:494627
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

夏休み明け集会1

1限目は夏休み明け集会でした。
暑さ対策として、校長室からのオンライン中継で行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会3

各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会3

プール納め集会も同時に行い、体育委員会の委員長さんから校長先生に「安全のカギ」が返却されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会4

児童会の役員さんが司会をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業

朝早くから太陽が照りつける中での作業となりましたが、普段はなかなかできない場所の環境整備を中心に作業していただきました。
おかげで大変きれいになりました。協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業

8月26日、PTA保体環境部さんをはじめ約70名の保護者や児童の協力を得て、環境整備作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うーちゃんの朝ごはん

画像1 画像1
大好物野たんぽぽの葉っぱをおいしそうにパクパク食べてくれました。

うーちゃんの夏休み

画像1 画像1
暑さのせいか、日中はなかなか巣穴から出てきてくれません。
朝夕の涼しい時間帯を狙って様子を見に行くと、、、
久しぶりに元気な姿を見せてくれました。

無事に育っています

先日の台風の影響が心配されましたが、農園に植えた作物も無事に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの絵画

とても素敵なひまわりの絵画を小嶋彩子さんより寄贈していただきました。
児童玄関に飾らせていただきましたので、夏休み明けの登校を楽しみにしていてくださいね。
ありがとうございました。
画像1 画像1

登校日

平和への願いを込めて折り鶴を折るクラスもありました。
また、平和学習のほかに図書の本の借り換えも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日

登校日、各クラスで平和学習を行いました。
絵本の読み聞かせや映像を見て平和の尊さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季校内研修

夏休みを利用して先生たちも研修に臨んでいます。
今日は奈良教育大学の大西先生を講師にお招きし、ESDについて学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うーちゃん元気です♪

8月に入りました。うーちゃんは今年の厳しい暑さにも負けず、元気もりもり朝食を食べてくれています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485