最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:128
総数:493561
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

フッ化物洗口練習

1年生は毎週木曜日の朝に実施している「フッ化物洗口」の練習をしました。今日はお水でブクブクの練習でしたが、とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工

今日の図工は「ちょきちょきかざり」
お友達と交換した折り紙をのりでつなげてきれいな飾りを作っていきます。
先生のお手本を見ながら、のりをつけすぎないように注意して作っていきました。
素敵な飾りが出来上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の音楽は多目的室で行いました。
「ひらいたひらいた」「さんぽ」「チェッチェッコリ」など体でリズムを取りながら、歌ったり踊ったりとても楽しい授業でした。最後は「かもつれっしゃ」をして大いに盛り上がりました。

音楽の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムに合わせて、とても楽しそうですね!

歯科検診

今日は1.2.6年生の歯科検診です。
1限目、1年生からのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

23日に行われる新体力テストに向けて、立ち幅跳びの練習です。
目標の目盛りまで、ジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの種うえ

アサガオの種を植えました。
お水や肥料もしっかりあげて芽が出てくるのを待ちます。
早く大きくなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の様子

1年生も自分たちで掃除をするようになりました。
でも、まだまだ分からないことだらけなので、6年生がお手伝いに来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日とても良いお天気でみんなおいしくお弁当を食べ、楽しく仲良く遊ぶことができました。

1年生出発

お天気に恵まれ、1年生が学校を出発しました。
楽しい思い出をいっぱい作って来て下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485