最新更新日:2024/06/07
本日:count up61
昨日:104
総数:494633
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

内科検診

2年生の内科検診の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトの観察日記

「葉っぱを触ったらザラザラしてた」「花が咲いてた」など、観察した様子を絵や文章にしてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトの観察日記

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトの苗を植えたよ

1年生ではアサガオやチューリップなどを育てましたが、2年生ではトマトを育てます。
夏にはたくさんの実をつけてくれるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール2年

「いやなおもいをさせる」をテーマに和歌山県警の方にお話をしていただきました。
自分たちの体験をもとに、相手の気持ちを考えて行動することの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習7

たっぷり楽しんだ後は、集合写真を撮って帰路に着きます。
予定通りの電車に乗ることが出来そうです。
名残り惜しそうですが、出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習6

昼食の後は、草花を観察したり、
吊り橋にチャレンジしたい子は渡ってみたり、
トランポリンをしたり、
たっぷり楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習4

お弁当おいしくいただいてます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習5

まだまだ美味しくいただいてます。
さっきの場所でトンボや可愛い葉っぱを見つけた子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習3

しっかり歩いて、思い切り遊んで、
もうお腹ぺこぺこです。
少し早いですがいただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習2

のびのびたくさん遊んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 校外学習1

みんな元気に杉村公園に到着しました!
みんなで乗る電車にもドキドキ。
さっそくアスレチックで遊んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

みんな積極的に手を挙げています。
発表もしっかり出来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485