最新更新日:2024/06/05
本日:count up14
昨日:89
総数:218354

太田市小学校陸上大会

画像1 画像1
晴天の中行われています。
選手の皆さん頑張っています。

2年 図画工作

想像をふくらませて描いたり、本物そっくりに描いたりしながら、進めています。絵の具とクレヨンを併用して仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会

ゴミの学習をしています。写真を見て考えて、プリントに書き込みます。未来の地球のために、私たちも子どもたちも真剣に考えていく問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

太田市小学校陸上大会のため、1・2組合同の家庭科です。ボランティアの保護者の方にも手伝ってもらって作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

藪塚体育祭参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5 6年生が鼓笛隊演奏を披露しました。

朝読書の様子

「読書の秋」

1日の全校朝会で校長から「読書の秋」についてお話ししました。
朝読書の様子を見て回ると、自分で選んだ本を静かに読む姿が見られました。
時間のあるときには、活字にできる限り触れる機会を持ちたいですね。
もちろん、体を動かす事も忘れないで取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

かかしづくり

たけのこ・つくしでかかし祭り出品のために、かかしを作成中です。大作です!
画像1 画像1

4年生 図画工作

ヘチマの絵の色塗りです。ヘチマから丁寧に真剣にぬっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

ご飯と味噌汁を作ります。まず、ガスの元栓を開けるところから始めます。IHがずいぶん普及しているので、ガスを使ったことのない児童もいます。味噌汁は、煮干しでだしをとります。いいにおいがしてきました。おいしくできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 朝読書
小学校陸上大会
10/10 児童集会(中間発表会)
10/11 朝読書(2年生読み聞かせ)
10/15 児童集会(ISO委員会)
特別研修公開授業(4年3組)
太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377