☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

クラスミーティング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の夜は大きな部屋をお借りしてクラスミーティングを行いました。明日の動きの確認と、クラスとして更なる高まりを目指すにはどうするかを確認しました。
明日は起床が早いので、ゆっくり寝て明日に備えてほしいです。

ホテル自由時間2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
このあとは、短い時間ではありますが、9時40分頃からクラスミーティングを行う予定です。

ホテル自由時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京最後の夜を仲間と楽しんでいます。
買い物帰りの一枚も載せています。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス別研修が終わり、夕食となりました。夕食はカツカレーです。カレー、ご飯はおかわり自由です。おかわりをしている人が多くいます。

2組 クラス別研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警視庁です!!

ソナエリア2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらも景色が綺麗です。

お台場2

画像1 画像1 画像2 画像2
東京ですが、昨日とは違う雰囲気です。

3組クラス別研修

画像1 画像1 画像2 画像2
お台場です。
午前は雨でしたが、午後はしっかり晴れてくれました。景色が綺麗です。

1組クラス別研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソナエリア東京
一人ひとりがタブレットを使い、クイズに答えながら災害について学んでいます。建物内部がリアルで、楽しみながら体験しています。

昼食(上野)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食はなかなかのボリュームでした!!

昼食(上野)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上野で昼食をとり、これからクラス別研修に出発します。
1組はそなエリア東京、2組は警視庁、3組・5組はお台場に向かいます。

バナナ発見

画像1 画像1 画像2 画像2
植物班

つくばエキスポセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
細胞分裂ゲーム(プラナリア)
シャボン玉のかべ

地質班

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地質班はサイエンススクエアつくばに移動し、コンピュータ等に触れながら学んでいます。

植物班

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熱帯 サバンナの植物

宇宙班2

画像1 画像1
からだを動かして行うクイズ

つくばサイエンスツアー 宇宙

画像1 画像1
宇宙班です。

つくばサイエンスツアー エキスポセンター

画像1 画像1
エキスポセンター

つくばサイエンスツアー 地質班

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つくばサイエンスツアーが始まりました。
今回は地質班、植物班、宇宙班に分かれて研修をしています。
5組は同じつくばのエキスポセンターにいっています。

つくばへ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗り、つくばへ出発します。
東京の天候はパラパラと雨が降っています。
写真は都庁です。大きいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31