だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

水泳部頑張っています!!(7月30日)

画像1 画像1
 水泳部は暑い中、気持ちよさそうにプールで泳いで練習しています!!

 体は真っ黒に焼けています!!さすが水泳部!!

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(男子バスケットボール競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(日)19日(月)の2日間、県立橋本体育館で『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』バスケットボール競技の部が行われました。
 結果は以下の通りです。

【1回戦】 高野口中 84−44 九度山中
【2回戦】 高野口中 29−61 学文路中

今大会男女バスケット部のキャプテン阪田君と西山さんが選手宣誓を行いました。
試合は2回戦で負けてしまいましたが、3年生を中心にチームが一致団結して素晴らしいプレーをしてくれたと思います。

平成22年度和歌山県中学校夏季総合体育大会(サッカー競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月29日(木)、紀三井寺球技場で『平成22年度和歌山県中学校夏季総合体育大会』サッカー競技の部が行われました。
 結果は以下の通りです。

【1回戦】 高野口 0−5 西脇(和歌山市4位)

雨と風の最悪なコンディションの中、3年生を中心に最後までよく頑張っていました。前半で5点取られはしましたが、後半は0点に抑え、攻撃も相手ゴール前までいく回数が増えたなど、子どもたちの粘りがみえ良かったと思います。

クラブ活動!!新チームで頑張っています★(7月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日(水)午後も、野球部に、男子テニス部は、新チームで頑張っています★

卓球部(中体連結果報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(卓球の部)女子団体は、敗者復活戦で1勝し3位に入賞しました。1年生のほとんどの選手は大会初参加でしたが、上級生相手に団結し、応援しあい、よく戦ったと思います。2年生は1年生のサポートをしながらも自分の試合によく集中していました。
 本校卓球部は、1・2年生の元気のよい若いチームです。これから先を見据えて練習に励んでもらいたいと思います。

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(バレーボール競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月21日(水)22日(木)の2日間、県立橋本体育館で『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』バレーボール競技の部が行われました。
 結果は以下の通りです。

【結果】   3位入賞

◆1日目グループ戦◆
・高野山中 0−2 高野口中(勝利)
・九度山中 1−2 高野口中(勝利)

 Aグループ1位決定戦
・紀見北中 2−0 高野口中(敗北)

◆2日目決勝トーナメント◆
・橋本中  1−2 高野口中(勝利)

 準決勝
・九度山中 2−1 高野口中(惜敗)

 3年生にとっては、中学校生活最後の大会。それぞれにとって、この部活動を通して得られたものは違うと思います。でも、これからの生活の中で、生かされてくることは(今は気付かなくても)間違いなくあるはずです。
 3年間、よく頑張りました。そして、お疲れ様。

平成22年度和歌山県中学校総合体育大会(水泳競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(水)、22日(木)に、和歌山県中学校総合体育大会水泳競技会兼
第50回和歌山県中学校水泳選抜大会が秋葉山公園県民水泳場で行われました。結果は次のとおりです。

西畑有登・・・100m背泳ぎ 第3位
        200m背泳ぎ 第3位
辻 圭太・・・100m平泳ぎ 予選敗退
        200m平泳ぎ 予選敗退

暑い中2人ともベストをつくしてよく頑張れました。

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(野球競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18(日)、19日(月)に『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』野球競技の部が橋本中学校グラウンドにて開催されました。結果は以下の通りです。

【結果】
 ◆対西武中(5回コールド勝ち)
 ◆対笠田中(3−6で敗北)      第3位入賞

 1回戦は不戦勝
 2回戦、本校においては、大会初日なので生徒達は緊張気味で、体が思うように動いていなかった。3回が過ぎた頃、ようやく緊張の呪縛が解け、コールド勝ちを収めた。
 3回戦、この試合で勝てば県大会に出場でき、「勝ちたい」という思いもあったみたいだが、暑さでその気持ちは持続できず敗退する。

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(ソフトテニス競技男子の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17、18日に『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』ソフトテニス競技の部が橋本市運動公園テニスコートにて開催されました。結果は以下の通りです。

団体戦  1回戦敗退
個人戦  平阪・椿山ペア3回戦敗退(ベスト16)

 春季大会や研修大会等の反省を受けて、中体連まで一生懸命に取り組んできましたが、結果につながらなく残念でした。負けたけれど、3年生は精一杯頑張っていたと思います。また、これからもテニスを続けてくれれば幸いです。

夏休み中のクッキー作り(7月21日)家庭科部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月21日(水)家庭科部が午前中、クッキー&ミルクセーキ作りをしました。

 職員室にも差し入れをしてくれました。ありがとう!!ごちそうさまでした★

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(ソフトボール競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(土)・18日(日)の2日間、妙寺中学校グラウンドで、『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』ソフトボール競技の部が実施されました。
 結果は以下の通りです。

【結果】
◆対隅田中 0−6 負け
◆対紀見北中 0−7 コールド負け
◆対妙寺中 0−7 コールド負け

 前日までの、雨が嘘のように、かんかん照りに晴れた2日間。天候にも恵まれ伊都郡のソフトボール部4チームで、総当たり戦をしました。
 本校は、この夏から隅田中学校と離れ、2年生8名、1年生2名と、とても少ない計10名で挑みましたが、力及ばず、各チームから得点することもできませんでした。守備では、日々の練習の成果が発揮でき、良いプレーもあったのですが、結果全敗し、4位となりました。
 次は、新人戦にむけて、またこの10名気持ちを新たに頑張りたいと思います。

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(バスケット競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(日)県立橋本体育館において、『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』バスケット競技の部が実施されました。結果は以下の通りです。

【結果】
◆対紀見東中 39−48 
       2回戦敗退

 優勝を目指して大会に臨みましたが、残念ながら初戦で紀見東中に敗れてしまいました。5人で頑張り続けた3年生、本当によくやってくれました。お疲れ様でした。また、チームを支えてくれたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(柔道競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(土)『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』柔道競技の部が県立橋本体育館にて開催されました。結果は以下の通りです。

【結果】 
◆男子団体  準優勝  紀見北中学校に1−1の内容負け
◆男子個人  50kg以下級 第2位 伊達 岐哉
         55kg級 第1位 中田 涼   第2位 森本 未生 
         60kg級 第1位 青木 優治  第2位 坂本 裕介
         66kg級 第1位 牧野 達也  
         73kg級 第2位 岡 煕志 
         81kg級  第1位 榊 康之
         90kg級  第2位 加藤 慎一
◆女子個人  70kg超級 第2位 西端 日菜

 以上、男子団体と男女個人10名が7月27,28日に和歌山県立武道館で開催される県大会に出場します。男子団体戦は惜しくもあと一歩のところで優勝旗を手にすることができず、悔しい思いをしました。この悔しさをバネに県大会では思いっきり暴れて欲しいと思います。個人戦ではこれからの県大会が本番です!!壮行会でのキャプテンの言葉どおり、今までお世話になった方々への恩返しが出来るよう全国大会出場を目指して頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。

平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(剣道競技の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月17日(土)隅田中学校体育館にて、『平成22年度伊都地方中学校夏季総合体育大会』剣道競技の部が開催されました。結果は以下の通りです。

【結果】
◆女子個人戦 前谷麻帆(3年)ベスト8入り 県大会出場
◆男子個人戦 大西泰雅(1年)初戦敗退

 2名という少人数の中、気迫の入った試合でベスト8入りの前谷さん。
 7月25日(日)和歌山県立体育館で県大会に出場します。日々高野口中学校剣道部代表として頑張っています。応援宜しくお願いします。

夏季総合体育大会(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日、18日に行われました伊都地方中学校夏季総合体育大会サッカー競技の部において、優勝しました。試合結果は次のとおりです。

【予選リンク】
高野口 1−0 古佐田  得点(中田)
高野口 2ー1 紀見北  得点(本田、辻本)

【準決勝】
高野口 3ー2 紀見東  得点(辻本、大田2)

【決勝】
高野口 2ー0 初芝橋本 得点(中田2)

県大会は7月29日、30日に和歌山市の紀三井寺球技場で行われます。

夏季総合体育大会の日程表

画像1 画像1
 上記の通り、下記総合体育大会の各種目ごとの日程表を、このHPの右行事予定欄に載せております。
 たくさんの応援よろしくお願いいたします。

柔道部そうめん激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(土)、柔道部で中体連激励会を行いました。練習で汗を流した後、保護者のご協力を得て「流しそうめん」をいただきました。他にも食べきれないほどのご馳走で1週間後から始まる大会に向けてパワーアップできました。食事の後は、それぞれが豊富を語り、部員一丸となって大会に臨むことを誓い合いました。

水泳部頑張っています!!(7月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(火)微妙な天候の中、水泳部は練習を頑張っていました!!

夏季総合体育大会にむけての練習(7月6日)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に柔道部!!

夏季総合体育大会にむけての練習(7月6日)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部にバレー部女子です♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定(PDF)

学校評価結果

校長室だより(PDF)

生徒指導部からのお知らせ

PTAだより

橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303