だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

野球部 中体連優勝!!

 7月19日、20日に行われた中体連で野球部が見事優勝しました。暑い中多くの方に足を運んでいただき、その声援に応えることができました。25日から那賀地方で開催される県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニスの部

7月18日(土)、19日(日)に橋本運動公園にて伊都地方中学校夏季総合体育大会ソフトテニスの部が行われました。
夏の大会に向けて積み重ねてきた練習の成果を発揮しようと、子どもたち一人ひとりが精一杯戦いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度伊都地方中学校体育大会バスケットボール競技の部(女子)その2

7月19日(日)女子バスケットボール部は橋本中学校と準決勝を行いました。
前半1点2点を争う接戦を続けましたが、結果は惜しくも負けてしまいました。
閉会式で3位の表彰をうけ、集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度伊都地方中学校体育大会バスケットボール競技の部(男子)

7月18日(土) 男子バスケットボール部は紀見北中学校と対戦しました。
結果は残念ながら敗退しましたが、最後まであきらめずに全力で頑張る姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度伊都地方中学校体育大会バスケットボール競技の部(女子) その1

7月18日(土) 橋本体育館で伊都地方中学校体育大会バスケットボールの競技の部が行われました。
女子バスケ部は古佐田丘中学校と合同チームを組んで出場、開会式ではキャプテンの森下さんが選手宣誓をしました。
第1試合は九度山中学校と戦い、勝利をおさめました。第2試合は学文路中学校と対戦、シュートもよく決まって勝ち、翌日の準決勝へと進むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部伊都地方大会

 7月18日(土)に橋本体育館で伊都地方中学校夏季総合体育大会柔道の部が行われました。本校からは4人がそれぞれの階級で個人戦に出場し、結果、3年生長沼さん、2年生穴場君、1年生松本君が県大会に進むことになりました。県大会は7月25日・26日に行われ、3人は26日の個人戦に出場します。頑張りますので応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度伊都地方中学校体育大会ソフトボール競技の部 その2

記念撮影をしました!

来週、25日粉河中学校で行われる県大会に出場します!
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度伊都地方中学校体育大会ソフトボール競技の部

 7月18日(土)紀見北中学校グラウンドにて、平成27年度伊都地方中学校体育大会ソフトボール競技の部が開催され、本校ソフトボール部12名も出場しました。
 
 対紀見北中学校で、1回表に1点先制し、出だし好調でスタートしましたが、その後逆転され、10−1で敗北しました。

 本校は伊都地方2位となり、7月25日から行われる県大会に出場します。
 残り1週間しっかりと練習に励み、頑張りたいと思います!応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフト部

 夏の大会に向けて、暑い中、日々練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学部活動(7月14日)

 7月14日の科学部の活動は、テーマ「10円玉をピカピカにしよう」で行いました。
日常食卓に並ぶもので、錆びた10円玉をピカピカにすることができましたよ♪

 一番効いたのは、ソースやウスターソースでした♪
画像1 画像1

科学部(7月2日)ドライアイスで遊ぼう!!

 7月2日(木)給食にアイスクリームが出たので、運ばれてきた段ボールの中に入っていたドライアイスを使って、科学部で実験をしました☆

 まずは、ドライアイスを水につけてみる!もくもく白い煙がでました!

 続いて、フィルムケースの中にドライアイスの小片を入れてふたをし、反対においておくと、、、ポーンと勢いよく爆発します!

 最後に、細かく砕いたドライアイスにジュースを入れてよく混ぜると、、、シャーベットの完成!美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

第47回(平成27年度)和歌山県中学校水泳競技記録会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県の大会ということもあり、選手の層も厚く、なかなか3位までに入賞できないこの大会ですが、2年生の山村梨央奈さんが100mバタフライ、200mバタフライで3位に入賞しました。

今後も、7月11日の伊都地方中体連、21日22日の県の中体連に向けて練習に励みたいと思います。

第47回(平成27年度)和歌山県中学校水泳競技記録会 その1

6月14日(日)秋葉山公園県民水泳場にて、第47回和歌山県中学校水泳競技記録会が行われました。
本校からは2年生5名と3年生7名の合計12名が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三県大会予選大会(ソフトボール部)5月30日

 5月30日(土)本校グラウンドにて、ソフトボール三県大会予選が実施されました。本校ソフトボール部は、対明和中に3−4xとサヨナラ負けしました。大変惜しいゲーム内容でした。
 7月の夏季総体にむけて日々の練習に取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部練習風景

 ソフトボール部のGW中の練習風景です。
 1年生も1名加わり、12名のチームで、まずは、5月に実施される三県大会予選に向けてしっかりと練習しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季選手権大会(ソフトボール部)

 4月25日(土)和歌山市の明和中学校にて、春季中学校ソフトボール選手権大会が実施されました。
本校ソフトボール部は、現在3年生3名、2年生8名の計11名のチームで、今大会より、新ユニホームに身を包み、気持ちも新たに、東中学校と対戦しました。
結果は、10−4で惜敗しました。
しかし、自分たちが持つ力を発揮し、2年生森下のホームランもあり、巻き返しを図りましたが、一歩及びませんでした。
 この結果をしっかりと胸に、次の三県大会予選に向けて、日々の練習にしっかりと励みます!
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会

4月18日(土)、19日(日)にソフトテニス選手権大会がありました。男子女子ともに自分の持てる力を発揮して、精一杯戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その6

卓球部です。3年生の部員がいない中、2年生がしっかりと発表してくれました。

家庭科部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303