最新更新日:2024/06/04
本日:count up59
昨日:229
総数:814586
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

第65回 近畿中学校総合体育大会 ソフトボール競技の部 その7

試合の様子☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第30回奈良・和歌山・滋賀 三県中学生女子ソフトボール選手権大会

 8月2日(火)・3日(水)に滋賀県守山市で開催された第30回奈良・和歌山・滋賀 三県中学生女子ソフトボール選手権大会へ出場しました。
 本校、長浜西クラブ・守山南クラブ・京西クラブ・日枝クラブと対戦しました。
 結果は、2位グループにて優勝することができました。

【結果】
・1日目
第1試合目  VS  日枝クラブ  11−0(タイムアップ)  ○
第2試合目  VS  京西クラブ   3−2(タイムアップ)  ●
・2日目 〈2位グループ〉
第1試合目  VS  守山南クラブ  6−3(タイムアップ)  ○
第2試合目  VS  長浜西クラブ  5−1          ○

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第30回奈良・和歌山・滋賀 三県中学生女子ソフトボール選手権 その2

試合の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第30回奈良・和歌山・滋賀 三県中学生女子ソフトボール選手権 その3

試合の様子 ★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第30回奈良・和歌山・滋賀三県中学生女子ソフトボール選手権 その4

試合の様子 ★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部 夏の歩み 7/25-26 第68回和歌山県中学校総合体育大会

 7月25日(月)・26日(火)に田辺市立明洋中学校にて和歌山県中学校総合体育大会が開催されました。
 本校は準優勝でしたが、近畿大会出場の切符を手にすることが出来ました!
 3年生最後の大会で、どのチームも今まで以上に気持ちのこもったゲームをしていて、「ゲームセット」の合図があるまで、どんな結果になるか予想できない素晴らしいゲームが繰り広げられていました。

【結果】
第一試合  VS 高雄中学校      7−5 ○
第二試合  VS 河西中学校      6−2 ○
決勝    VS 紀見北・隅田中学校  3−6 ●
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育ソフトボール競技の部 その2

試合の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回和歌山県中学校総合体育ソフトボール競技の部 その3

試合の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育ソフトボール競技の部 その4

試合の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育ソフトボール競技の部 その5

宿舎での様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育ソフトボール競技の部 その6

宿舎での様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育ソフトボール競技の部 その7

宿舎での様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2016年度前畑秀子・古川勝記念大会(水泳部)

8月2日(火)前畑古川記念プールにおいて、
2016年度前畑秀子・古川勝記念大会が行われました。
昨年度も新記録を出して「前畑秀子賞」を受賞した3年生宅間さん、山村さんは、自分の記録をぬりかえようと頑張りました。

見事二人とも自分の記録を更新し、本年度も前畑秀子賞を受賞しました。
3年生宅間仁美さん、山村梨央奈さん、1年生武田鈴さん、山村聖奈さんの出場した200mフリーリレーとメドレーリレーでも新記録を更新しました。

またたくさんの部員が決勝に進出しメダルや賞状をいただきました。

8月8日、9日に行われる近畿大会も頑張ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

県大会 準々決勝

野球部は県大会準々決勝で新庄中学校と対戦し、0対7で敗退しました。三年生はこの試合をもって引退となります。昨年同様ベスト8という結果でした。ここまで来られたのも三年生がチームを引っ張ってくれておかげです。誇れる9人の選手達でした。せっかくの機会だったので、みんなで観光をし、この夏忘れられない思い出ができました。お世話になった全ての方々ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

那智の滝
画像1 画像1
画像2 画像2

県大会 一回戦

26日(火)本校野球部は東牟婁郡一位の古座中、西向中の合同チームと対戦し、4対0で勝利しました。クリーンアップのタイムリーなどで試合を優位に進めることができました。投げては粉川、丸賀の完封リレーで良い雰囲気の中プレーできました。平日で、遠方にもかかわらず多くの方に足を運んでいただきました。明日はベスト4をかけた試合で西牟婁郡一位の新庄中学校と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 和歌山県中学校総合体育大会柔道競技の部

7月25日(月)、26日(火)に
白浜町立総合体育館にて柔道の県大会が行われました。
本校からは、3年生1名、2年生3名、1年生3名が出場しました。

結果は

男子−73kg級
3年生 穴場我維くん 第3位

女子−44kg級
1年生 森本年音さん 第3位

に入賞しました。

2名とも第3位という結果でしたが、
良い緊張感の中、普段の厳しい稽古で
積んできたことを最後まで諦めずに
出しきることが出来たと思います。

3年生の穴場くんにとっては、惜しくも最後の試合と
なってしまいましたが、試合での勇姿は1、2年生に
大きな刺激を与えてくれたと思います。

新チームでの活動が明日から始まります。
これから日々稽古に励んでいきたいと思います。

2日間、応援ありがとうございました。

画像1 画像1

野球部 大会直前球場練習

野球部は本日県大会に向けて出発しました。途中湯浅町のなぎの里球場で練習させていただき、最終調整をしました。もうすぐ宿泊するかつうら御苑に到着します。選手達はリラックスした表情で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 男子バスケットボール部 その1

 7月21日(木)の夏季総合体育大会で男子バスケットボール部は、紀見北中学校と戦い、緊迫する雰囲気の中、みんな一丸となって試合に臨み、勝つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 男子バスケットボール部 その2

 7月22日(金)準決勝が行われ、男子バスケットボール部は橋本中央中学校と対戦しました。中盤にかなり追い上げたものの惜しくも敗退し、3位となりました。
 3年生の悔しい思いは、1,2年に引き継がれ、新チームの活動が始まります。
 2日間にわたる応援、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303