最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:104
総数:494634
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

橋小フェスティバル 1 『フィッシュ☆ザ☆ゲット!!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(水)
今日は待ちに待った橋小フェスティバルの日

たんぽぽ学級の様子

「何やろこの魚ー!!」
「おっきいやつ釣れた!!!」
みんな夢中で魚を上手にGETできていました。

魚の裏には占いとその魚の点数が書いてありました。
合計3万点をこえた人もいたそうです。
大吉が出て喜んでいる子もいました。

自分の役割を終え「忙しくて、楽しかった!!」という声が聞こえてきました。
みんなのにこにこ笑顔もたくさんゲットできましたフィッシュザゲットでした。

橋小フェスティバル 2

 4年生から6年生とたんぽぽ学級が出し物をしました。
密にならないよう工夫して行いました。

 それぞれ楽しい出し物だったので、終わった後、みんなとってもいい顔をしていました。

 4Aの様子

 4年生は初めて出し物をします。今まで遊ばせてもらったことを活かして、2つのゲームをしていました。2つともとっても楽しそうで、6年生もすごく喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋小フェスティバル 3

 4Bの様子

 多目的室を使って、迷路を作っていました。初めての出し物ですが、みんなで力を合わせ、迷路を通りながらポイントをゲットするゲームにしていました。

 グループで協力し、途中でジャンケンをしたりポイントを見つけたりと句風いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋小フェスティバル 4

 5年生は、劇をしていました。

 前半と後半で違う劇です。真・デデラとプリキュアの2本立て。

 前半も後半も4回くらい上演したので、だんだん上手になったようです。

何回も見に来てくれた子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋小フェスティバル 5

 6Aの様子です。

 絵を描いて、それを伝えていくゲームをしていました。

 まずお題を一番後ろの子に渡し、ホワイトボードに描いていきます。それを前の子が見て、お題を想像し、また、絵を描いて伝えていきます。

 最後の人が正しく答えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋小フェスティバル 6

 6Bの様子です。

 ストラックアウトをしています。2つのパターンを作ってみんなを楽しませてくれました。

 投げる子もどんどん力が入って、余計外してし待った子も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 (不審者対応)

 1月21日(木)

 今週初めに、「今週中に不審者対応の避難訓練をする。」と子どもたちに伝えました。もし、不審者が学校に来たら、どうすればよいか学級でしっかり話し合っていました。先生たちは、1月21日(木)が訓練の日であると知っていますが、時間帯は伝えていませんでした。
 
 1時間目と2時間目の間に青少年センターの不審者役の先生が教室へ行きました。

 休憩時間ということもあり、担任の先生がいない教室もありましたが、素早く行動できていて良かったです。今まで以上に自分たちで行動し、本気の訓練になったと思います。

 その後、青少年センターの先生から、不審者に出会ったときの対応を聞きました。

「自分の命は自分で守る。」これがキーワード!そのためには「いかのおすし」が大切です。
 みんな真剣に聞いていました。

 おうちでも、今日の話を聞いてあげてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会 1

 冬休み明け集会をしました。毎回集会の時は間隔を広くとって並んでいます。
 
 初めに校長先生のお話です。

「願いをかなえるために、願掛けをすることがあると思います。でも、願掛けをするだけでは、願いはかないません。かなえるためには、自分で続けていけるめあてを持って取り組むことが大切です。
 校長先生は、『元気な声であいさつをする・履物をそろえる・○○○○』の3つをめあてを立てました。
 コロナが収束し、世界中の人が楽しく過ごせる世の中になってほしいと思っています。」

 と話してくれました。
さて、ここで問題。校長先生のめあての○○○○○○はいったい何だったでしょうか?

 みんなしっかり聞いていたからきちんと答えられますよね。おうちの人に教えてあげてくださいね。
 ヒント、「はしもとあい」にはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会 2

 続いて表彰です。

 社会を明るくする運動の作文コンテストで、和歌山県優秀賞、全国で法務大臣賞(全国1位)をもらった6年生に校長先生に書状の伝達をしていただきました。

 法務大臣賞はとても立派な賞状で、副賞として素敵なトロフィーもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会 3

 伝達の後、本人に作文を読んでもらいました。

 みんな、真剣に聞いていました。

 何度か作文を読ませていただきましたが、その度涙が出てくるほど、感動的な作文でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け集会 4

 作文を読み終わった後、司会をしていた児童会役員が、感想を述べてくれました。
よく聞き、作者が伝えたかったことから、自分はこれからどう生きていこうと思ったかを発表することができました。

 最後に児童会役員が、2学期後半の一日一日を大切に頑張りましょう!と話してくれました。

 集会が終わった後、進んで片付けてくれる6年生もいました。

 
 最近の集会は、自分たちで進めていったり、集会からしっかり学んだりと、子どもたちが主体的に活動できるようになってきていいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485