☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

生徒会役員、本当に頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のミーティングを生徒会室で行いました。その後、職員室であいさつ。先生方、みんなから温かい拍手で今までの頑張りを讃えられました!

学年展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の展示です。3年修学旅行、2年宿泊学習、1年企業探検隊です。

ちぎり絵部門作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から1年生、2年生、3年生の作品です!

5組の作品です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5組のステージ発表も素晴らしかったし、いろんな作品作りにも挑戦しました!

3年生調査研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすがは3年生!という研究発表と制作物でした。

2年生調査研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年よりも成長した姿を見せることができました!

1年調査研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての部門ですが頑張ってました!

感嘆符 二中祭〜落とし物

画像1 画像1
二中祭会場に落とし物がありました。心当たりのある方は、学校までご連絡ください。

★完成!全クラス時間に間に合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝から制作作業を行いました。どのクラスも集中して作業を行いきっちりと提出時間を守ることができました。さあ、残りは合唱です。特に、3年生からは熱い気持ちを感じます。悔いのない二中祭にしてほしいです。

二中祭活動、最後の追い込みです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明後日に迫ってきました「二中祭」。作品の締め切りを明日に控え、どのクラスも最後の追い込みです。作業や合唱練習にも熱が入ります。疲労を感じ、体調不良を訴える生徒も増えています。栄養と睡眠で疲れをとって、当日もみんな元気に参加しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 6
4/2 資源回収日・安全点検日
4/4 学級発表(新2年10時 新1年11時)
4/6 着任式・始業式  入学期