最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:128
総数:493562
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

橋 ラン その1

 1月29日(金)
 今年初めての「橋ラン!」
「今週月曜日から、低・高学年に分けて実施します。」
と体育委員さんが提案してくれていましたが、グラウンドの状態がよくないので、今日が初日になりました。

 高学年がロング休憩に走ります。今でもぬかるんでいるところがあるので、少し小さめのトラックになりましたが、みんな一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋 ラン その2

 一人一人自分のペースで走ることができていました。
先生たちも一緒に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋 ラン その3

 終わった後は、体育委員会のみんなが片付けてくれました。
それを見て手伝ってくれる6年生もいました。

 みんなよく頑張りました。
次は低学年の番ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の福袋パート2♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は低学年が本の福袋を借りることができる日でした。
2年生が1年生に福袋を譲ってあげたり、借り方を教えてあげたりと、とてもいい雰囲気の図書室でした。

教室まで図書委員さんが様子を見に行くと・・・。
仲良く福袋を開けて「わぁこんな本見たことなかった♪どんな話やろう!?」と、
早速開けて読んでいる姿が!

水曜日は中学年の日です♪お楽しみに!!

本の福袋♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会による『本の福袋(高学年)』が昼休憩の時間にありました。

「どんな本やろう♪教室に帰ったらすぐ開けていいんですか?」
と、わくわくが伝わってくる質問を図書委員さんにしている子がいました。

何の本が入っているかは開けてからのお楽しみ♪
図書委員さんの本についてのコメントをもとに、どの福袋にするか決めて下さいね。

来週は中学年、低学年の番です!!
さぁ!みんなで誘い合って図書室へ◎

1月8日(金)みんなの笑顔が帰ってきました

 2学期後半スタートはとっても寒い朝になりました。

 でも、みんな元気に登校してきました。学校にはみんなの笑顔がよく似合います。

 1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われるくらい、今日からの日々はあっという間に過ぎていきます。1日1日を大切にして、大きく成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2学期後半スタート!

 1月7日(木)

 いよいよ明日から2学期の後半がスタートします。
みんな、もう明日の準備はできていますか?宿題はばっちりですか?

 お花のボランティアの方が玄関にきれいな花を活けてくれました。
学校も先生たちも、みんなが登校してくるのを今か今かと待っています。

 明日はとっても寒くなる予報です。温かくして、少し早めに登校してください。

 新型コロナウィルス感染症の拡大も止まりません。手洗い・うがい・マスクの着用・手指の消毒を忘れずに!朝の検温もよろしくお願いします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年あけましておめでとうございます

 2021年1月4日(月)仕事始め。

 昨年は保護者の皆さま・地域の方がたにご支援・ご協力をいただき誠にありがとうございました。
 今年も新型コロナウィルス感染者数が過去最大!等、心配なことばかりの年明けとなってしまいましたが、本校職員一同、子どもたちと素敵な毎日を過ごせるよう努力してまいります。
 本年も変わらず温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 皆様にとっても、素晴らしい1年になりますように!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485