生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

職場体験学習発表3

発表時間は各グループ3分程度でしたが、どのグループもうまくまとめて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習発表2

各事業所別にパワーポイントを使って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習発表

職場体験学習の発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験3日目 その2

橋本市消防本部、ユニクロ、ニトリ

ご協力いただいた職場の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験3日目

職場体験も最終日になりました。最後までしっかりと頑張りましょう!

すみだこども園、あやの台小学校
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験2日目 その3

テル
画像1 画像1

職場体験2日目 その2

リバーサイドホテル、すみだこども園、勝一
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目

JR橋本・バーミヤン
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験 その7

橋本スイミングスクール
画像1 画像1

2年生職場体験 その6

ファミリーマート、橋本市消防本部
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験 その5

赤井スポーツ、カワ御幸辻店、紀州へら竿 和人
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験 その4

モスバーガー、きらく湯、すみだ園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験 その3

スーパーセンターオークワ、プティ・アシェット、福西工務店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験 その2

あやの台チルドレンセンター・あやの台小学校・ひかり苑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験

恋野小学校・隅田小学校・橋本市民病院
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験が始まりました

今日から3日間、職場体験です。一生懸命実習に励んでいます。
ニトリ・ユニクロ・卵菓はしたま
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生職場体験の事前学習において羽山京子先生をお迎えしてマナー講座を行いました。
隅田中学生としてより良い印象をもつために挨拶や姿勢、言葉づかいなど人と接するときに大切なことを学びました。職場体験では学んだことを活かして頑張ってほしいです。

調理実習

今日の調理実習は、肉じゃがとかきたま汁です。
じゃがいもを同じ大きさに切り、玉ねぎ・人参・牛肉と合わせてとても美味しくしあがりました。かきたま汁は、卵がフワッとして見た目もきれいでした。家庭でも是非作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 消費者講座

本日、2年生は、家庭科の授業の一環で、消費者講座の出前授業を
行っていただきました。インターネットのワンクリック詐欺など、
最近は中学生の被害も増えてきていること等を学びました。

今日学んだことを、今後の生活の中で活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 理科 その1

本日、2年生の理科の授業では、イカの解剖を行っていました。
写真は2Aの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 授業参観 1・2年
進路関係
3/17 県立高校 合格発表
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900