生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

教育実習生研究授業

村瀬先生の研究授業の様子です。校長先生をはじめ諸先生方の見守る中、やや緊張した面持ちで授業をしました。2Aの生徒たちも熱心に授業に取り組んでいました。授業終わりにクラスの生徒と記念写真を撮りました。実習もあと一日、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生授業中

教育実習生・村瀬先生の授業風景です。
毎回苦労していますが、授業らしくなってきました。
次もがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

6月6日、校外学習に行って来ました。行き先は、神戸の人と防災未来センターと南京町です。お天気もよくてよかったです。
写真は、上から2A、2B、2Cです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰路につきます(^^)

最後の集合場所に14:50に集まり、帰路につきます。
3ヶ所のチェックポイントで出された問題を解いて、正解ポイントが1位になった3つの班に賞品を授与し、バスに乗り込みました。

予定より早く、17:00過ぎに中学校に到着できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

南京町で、食べ歩き…

お待ちかねの南京町に到着して、みんな食べ歩き中です
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス写真も撮影!!

防災未来センターの前でクラス写真も撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神戸に到着!

途中のトイレ休憩をはさんで、10:20に神戸「人と防災未来センター」に到着しました。
これから見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間行事予定

PTA

橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900