生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

放課後補習(2年数学)

数学の補習の様子です。連立方程式のプリントをみんなで相談しながら取り組んでいました。来週から中間テスト2が始まります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後補習(2年国語)

6月28日(木)2教科の補習が行われました。暑いですが、一生懸命プリントに取り組んでいました。国語の補習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年放課後補習(数学)

2Cでは、数学の補習が行われ、連立方程式の問題を中心に勉強しました。数学の補習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年放課後補習(国語)

6月27日(水)放課後に、2教科の補習が行われました。
2Aで行われた国語の補習の様子です。国語は、「枕草子」について勉強しました。
積極的に手を挙げ、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭(2B)「いざ上映!」

2Bは映画館をモチーフに

まずは映画館で必ず流れる「Stop!映画泥棒」自分たちで手作りした小道具を使ってのダンス

そしてCM「タケモトピアノ」の曲でのダンス

続いてauのCMで女子のかわいいダンス

最後にBIG BANGの「BANG BANG BANG」での男子のかっこいいダンスでしめました。


保護者の皆様もたくさん来てくださり、手拍子や拍手を送ってくださいました。
お忙しい中、そして、大変暑い中でしたが、本校に足を運んでくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(2A)「Mステ2A」

2Aはミュージックステーション風にダンスを3曲と、CMを途中に挟みました。

ダンスは「Summer madness」女子が男子の服を着て一糸乱れぬダンスを披露しました。

「カンナムスタイル」男子がセクシーな衣装でダンスをしました。

「ピースサイン」ライトを持ってヲタ芸をしました。

CMは「天使の羽」ランドセルのCMで、小学校のランドセルを背負ってダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(2C)「笑いあり、ガチありの2Cダンス」

2Cは「ドラえもん」「アルゴリズム行進」「ポカリスエットのCM」「TT」のダンスを行いました。

1週間という短い期間でしたが、素晴らしいダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習6日目(2C)

2Cはこれから小道具を作るようです。

明日までに間に合うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の練習6日目(2B)

2Bはリハーサルの反省を受けて、最終確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の練習6日目(2A)

本番を明日に控え、本日はリハーサルを行いました。

2年生は4時間目にリハーサルを行い、5時間目は手直しの練習をしました。


2Aは自分たちの映像を見て、反省を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の練習5日目(2C)

2Cも衣装を着て、練習しています。

馬やジャイアンのような人がいますが、何を踊るのでしょうか。

本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習5日目(2B)

2Bは何やら小道具を使ってのダンスのようですね。

あと2日!ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習5日目(2A)

今日は1日雨模様でしたが、2年生は元気いっぱい!

2Aは本番さながらに、衣装を着て踊ってみました。

最後はエンディングの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習4日目(2C)

木曜日はリハーサルです。

本番まであと3日です!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習4日目(2B)

2Bは4グループに分かれ練習しています。

少しずつ形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習4日目(2A)

文化祭の練習も4日目を迎え、徐々に仕上がってきました。

2Aは、一度すべてのダンスを通して行い、ビデオを撮り、みんなで観てみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の練習3日目(2C)

C組も体育館での練習がありました。

練習する場所がないなか、本当にみんな一生懸命よく頑張っています。

困った時には、みんなで知恵を出し合っています。

本番まであと少し!

一致団結して頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習3日目(2B)

2Bは小道具を作成中です。

ダンスも徐々にまとまってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習3日目(2A)

文化祭の練習も3日目を迎えました。

5時間目の始めに、文化祭実行委員と中央委員から今日の練習についての指示があり練習開始!

「昨日ちゃんと動画見てきたから大丈夫!」
と休みの日も練習してきた様子でした。

2Aは体育館での練習があったのですが、なかなかの仕上がり具合でした。

当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の練習2日目(2C)

C組はダンスを習っている女子がいて、指導してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900