最新更新日:2024/06/08
本日:count up54
昨日:483
総数:1078001
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

2年生 校外学習〜神戸到着〜

2年生は、無事に神戸に到着しました!
今から、班別れて行動します!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 –2号車の様子–

2年生は神戸に向け、バスで移動です!
2号車の車内の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習へ出発!

本日、2年生は神戸にて校外学習です!
出発前に教頭先生からのお話を聞き、その後にそれぞれのバスに乗り込み出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

2年生校外学習in神戸。
みんなが楽しみにしてた校外学習!とてもいいお天気で良かったですね。
教頭先生から公の場についてお話しを頂きました。
さあ、出発!行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

6月3日(月) 4時間目

明日は待ち待った校外学習です!

総合の時間に校外学習前最後の学年集会をおこないました。
明日に向け、阿波谷先生からのお話があり、
みなさん真剣に話を聞いていました。

また、今日から教育実習生が来ています。
学年集会の時間に自己紹介をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習に向けて(2C)

2Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習に向けて(2B)

2Bの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習に向けて(2A)

5月28日(月) 6時間目

校外学習に向けて、各行動班に分かれて行動計画を立てました。
前の時間に個人で調べた情報を持ちよって、話し合いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生テスト勉強

本日6限、テスト勉強と各教科の質問教室を行いました。水曜日から始まるテストに向けて全力で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活(校外学習について)

2年生は、6時間目の学活で校外学習のバス座席を決めました。各班で座席をどこにするかを話し合って、決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合

今日は進級してから初めてのテスト発表です!総合の時間に、テスト勉強の計画を立てました。みなさん、テストに向けて目標や日々の勉強計画を考えていました。その後、校内文化祭について、テーマを各クラスで話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子 ー総合ー

6時間目 総合

総合の時間に校外学習の行動班決めを行いました。各3〜5名のグループを自分たちで話し合って、決めました。校外学習に向けて、準備が整ってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業参観

今日は今年度最初の授業参観でした。お忙しい中、たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。2Aは音楽、2Bは保健、2Cは数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

4時間目の道徳の時間に、校外学習について実行委員さんが実行委員会で決まったことを前で発表してくれました。お小遣いや服装など、詳しく説明をしてくれていました。
また、新学期に入って初めての席替えもおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 第2回校外学習実行委員会

本日、お昼休みに第2回の校外学習実行委員会を開きました。
校外学習に向け、着実に準備が進んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子 ‐2年C組 社会‐

4月26日(金) 1時間目

2年C組は、1時間目は社会の授業でした。
日本の気候について、勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子 ‐2年A組 音楽‐

4月26日(金) 1時間目

2年A組は、1時間目に音楽の授業でした。
ギターで「思い出がいっぱい」をみんなで練習しました。
みなさん、とても上手に弾けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子 ‐2年B組 社会科‐

4月25日(木) 3時間目

2年B組は、3時間目に社会の授業でした。
自分な好きな季節について話し合ったり、日本の気候について勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習実行委員会

2年生は6月に神戸へ校外学習を予定しています。そのために学級から実行委員を選出して、今日第1回目の実行委員会を開きました。みんなの代表としてしっかりと意見を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活の様子

学活の時間に委員会や学級の係を決めました。各クラスとも、中央委員さんが中心になって、話し合いを進めてくれました。また、各クラスとも学級目標や1年間の個人目標も決定し、2年生として学校生活を送る準備が整いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900