生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

英語の授業にて

拍手や笑い声、そして英語のスピーチが聞こえてくるので見に行ってみると
英語の授業でした。
グループ別に分かれて考えた文章を発表し、お互いにフィードバックしているようです。
緊張感も少しはありましたが、ほっこりとした雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生進路学習

興味のある高校を調べ、スライドにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生進路学習 全体説明会

2年生は進路学習がスタートしています。
中学校生活も折り返し地点を過ぎ、進路選択に向けて、まだまだ悩んでいる人・将来やってみたいことがある人など、様々なアンケート結果が出ています。
大前先生より、今後の進路学習の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生進路学習 全体説明

自分の将来に向かって、この高校調べを通して、将来の展望を広げていきましょう。
まだ見ぬ未来は、たくさんの可能性に溢れています。
頑張れ2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 バスケットボール

2年生の体育はバスケットボールを行っています。
授業時数も後半になり、ゲームをメインとした内容です。
ゴール前に空間を作り、シュート!
パスからすぐさま、攻め込みます。
2A男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 バスケットボール

2A女子バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 バスケットボール

2B男子バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 バスケットボール

2B女子バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 バスケットボール

2C男子バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 バスケットボール

2C女子バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳

4時間目、道徳の授業です。それぞれの教室を覗いてみると、、穏やかに意見を述べたり、本校の生徒玄関に掛けている「鍛心」「鍛頭」「鍛体」について語っていたり、、ある教室では教師の熱く気持ちの入った教科書の音読に生徒の笑い!(^^)!
和やかにいい雰囲気で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900