生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

美術 パロディーロゴ仕上げ

教育実習が始まって1週間。
小坂先生の授業です。
塗り方と時間配分など、説明があり、生徒たちは作品完成に向けてスピードをあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

一音一音に意味がある。
先生の発問に対して積極的に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

バレーボールです。
簡易ゲームで流れを掴みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習の行動班決め

本日校外学習での班別行動のときのメンバー決めを行いました。なんとか時間内に全班決めることができました。昨年度から成長しましたね。思いやりの心が確実に育ってきていますね。楽しい思い出を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生の国語は先生が言った言葉を辞書で調べていました。
言葉・言語に触れることはすべてに繋がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

ロゴ製作の授業も中盤に入りました。
だいぶ作品が形になってきましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2年生 授業参観の様子

保護者の皆様、お忙しい中授業参観にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年レクリエーション

レクリエーション後のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レク

2年生は5月2日(金)に学年レクリエーションを行いました。種目は「○✖️クイズ」「クラス選抜人間空気いす」「ピラミッドじゃんけん」「ドッジボール」でした。とても盛り上がり、みんなの素敵な笑顔をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900