最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:1151
総数:1077467
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

2年生校外学習

散策の様子

2年生校外学習

散策の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

京奈和道に入りました。
到着予定時刻は16時10分ごろです。

2年生校外学習

現在、太子の料金所を通過しました。
隅田中学校には16:00〜16:10頃到着予定です。

2年生校外学習 清水寺散策

散策の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

清水出発しました

画像1 画像1

2年生 校外学習

清水寺に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渡月橋でのクラス写真です。
解散した後は、事前にチェックしておいた
嵐山周辺のグルメを楽しみました。

2年生 校外学習

嵐山でのクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

嵐山での自由散策
今から清水寺に向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

嵐山での自由散策
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

京田辺PAにてトイレ休憩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

バスレクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

2号車、バスレク始まりました。
校外学習実行委員さん盛り上げてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

画像1 画像1
A組の様子です。
橿原付近、少し渋滞していますが、
バスレクを楽しみに、ワイワイと過ごしています。

2年生 校外学習

2号車の様子
歌を歌ったりハイテンションです。
画像1 画像1

2年生 校外学習

3号車の様子です。先程、京都に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前学習した2点透視図法を応用して、ブロック崩し!
藤田先生作成のオリジナル動画を参考に、一生懸命取り組んでいます。
友達や先生にアドバイスを受けながら授業が進みます。

俳句

画像1 画像1
2年生の廊下には俳句が掲示されていました。
季節を感じるものや日常が分かる内容のものが多いですね。
頑張れ2年生!

2年生食育教育

橋本市給食センターの栄養教諭に食生活・食習慣についてご講和いただきました。
最近の家庭の授業でも学習したことの復習やバランス良く食べることの大切さを栄養教諭の目線から詳しく説明してくださりました。
今後は好き嫌いせず、何でも食べてほしいですね。
写真は2A生徒で、栄養教諭さんの話に真剣に耳を傾ける様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900