生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の歌練習でした!
歌は心から!!

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
歌声に力強さと、君たちらしい温かみがさらに出てきましたよ。

音楽

坂本先生の音楽の授業もあと数回です。
卒業に向けた歌がメインですね。
歌詞の意味や、ブレス等、歌唱指導の下、歌声を響かせていました。
本日も学年練習が体育館が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

画像1 画像1
画像2 画像2
授業もあと2回?
ハンコが終わった人は…卒業式の日に、どのような卒業制作が並ぶのでしょうね。

保健体育

C組のバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

バスケットボール2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

バスケットボール3
藤本先生も男子に混ざって、汗を流してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食も残り…?

画像1 画像1
画像2 画像2
あと5食です。

英語

入試問題に挑戦中…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌練習

いよいよ学年練習が始まりました。
坂本先生からの指示を受け、まずは隊形づくりから!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌練習

ピアノ伴奏の中井君も気合が入っています。
3年前の卒業式ではお兄さんも同じ曲を伴奏していました。
不思議な縁ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌練習

やればやるほど上手になっています。
まだまだ君たちならクオリティーを高められます。
歌声を一つに、創り上げていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
9年間の学校給食もあと少し…

いただきます その2

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まであと8食…

卒業式に向けて

この机は何に使うのかな?
画像1 画像1

保健体育 バスケットボール

保健体育も残りの授業数はわずかとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育 バスケットボール

50分間全力でボールを追いかけていました。
君たちらしいです!一生懸命はかっこいいぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残り2週間

3年生は卒業式まで残り2週間となりました。
声変わりの男子陣、まだまだレベルは上げられるはず!
女子は少数精鋭ですが、自慢の高音を堂々と前面に押し出しましょう。
この学年だからできること。その集大成の場が目の前まで来ています。
在校生・保護者の方の心に響く歌になりますように!共に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
残り2週間です。早いですね本当に。

大掃除

3年生は本日大掃除でした。
机のネームシールをはがすところから、ロッカーの清掃まで。。。
この教室を使用するのもあと少しですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900