生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式までの授業はあと42日。
卒業式の歌が発表されました(中央委員さん、本当にありがとう)

年が明けると私学入試や、次の進路に向けてそれぞれの動きとなりますが、この学年が3年間やってきたことを卒業式の日にきっちりと形にするために、みんなでまだまだ熱い日々を過ごしましょう。
今、青春と感じている人、卒業して何年後・何十年後かにあれは青春だったと感じる人もいることでしょう。
たまたま出会えた83人かもしれませんが、何かのご縁はきっとあるはず。
たくさんの出会いと経験を自分の力に変え、巣立っていくその日まで、先生たちと共に歩んでいこう。
風邪や事故には気を付けて、もちろんしっかり勉強もしましょう!!
よいお年を!!

音楽

音楽の授業はギターでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽

ギターのテスト中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

画像1 画像1
中央委員がそれぞれの意見を話し合っています。頑張れ!

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ卒業式に向けて、下準備が始まります。
3年生の歌は、何を歌うのでしょうか?

ある生徒がこんなことを言っていました。
「親を泣かせたい」
さあ、どんな卒業式になるのでしょう?

卒業式に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
年を明けるとカウントダウンが始まります。
本当に月日が経つのは早いですね。

社会 消費生活

画像1 画像1
お金について…特に家計の消費について考えています。

学年レクリエーション

画像1 画像1
本日午後から3年生は第2回レクリエーションを実施しました。
とっても元気をもらえる、素敵な2時間でした!

学年レクリエーション

レク委員さん、そして選手宣誓に抜擢された笑顔が素敵な3人娘による、エネルギッシュな挨拶。
3年生学年レクリエーションのスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

開始の合図は…マイクパフォーマンスの達人(今日も即興でしてくれました、ありがとう!
!)
さあ、どのクラスが勝つのか!?どのクラスが一番弾ける笑顔なのか!?
スタートから、みんな全力です、すごい熱量!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

みんな満面の笑みです。終始!見ていてほっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

バレー部は水を得た魚のようです!生き生きしてます!!素敵!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

スタートからすごい盛り上がり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

みんな、全力です!!飛び込むプレーも…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

アグレッシブ?なプレーの数々。
ソフトバレーボールなのに、火を噴きそうな?レシーブも!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

自分のクラスを応援中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

ゴーゴー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

バスケットボールも激しい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

試合の合間に…
必死に得点を集計する先生と、盛り上がる人たち。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション

男子はバスケ部が大活躍!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900