最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:62
総数:69787

3.2 5年生 道徳授業の 「希」で学ぶ

今日の5校時、5年生が学年で道徳の特別授業を行いました。講師の大河原俊秋さんは、12月のPTA人権講演会に続いて2回目の来校です。病気で亡くなられた二人のお子さんのことが、今年から5年生の道徳の教科書に掲載されています。、5年生は授業でこの教材「希-光の中を歩んだ姉弟−」を学習し、二人の足跡が書かれた冊子「希」を読んだ上で、今日の話を聞きました。二人の概要が分かるDVDを視聴した後「家の人がどれほど子どもを思っているか、命の期限は誰にも分からないから、人をいじめるなんてことに時間を費やすのではなく、楽しい気持ちで悔いなく過ごしてほしい」など、親として、人としての心のあり方を切々と話してくださり、子ども達も、とても真剣なまなざしで聴いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の方への配布物

綿打小だより

欠席届

カウンセラーだより

年間行事予定

バス運行時刻表

いじめ防止基本方針

太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124