最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:62
総数:69777

6.29 ソースかつ 2個でもぺろりの 子が多し

☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・ソースかつ(2個)
・けんちん汁
・味付け小魚

*今日も暑くなりました。子ども達は食欲旺盛!けんちんの里芋が柔らかくておいしかったです。ソースかつ2個は多いのでは・・・と心配しましたが、1・2年生はさすがに食べきれない子もいたものの、3年生以上は思ったほど残りませんでした。
「よく食べたで賞」は8クラスでした。
画像1 画像1

6.26 焼き肉と かにたまスープで 超満腹!

☆今日のメニュー☆

・ごはん
・牛乳
・みそだれ焼き肉
・かにいりたまごスープ
・味付けのり

*普通給食が始まって1週間。1年生も配膳にだいぶ慣れてきました。
今日も「よく食べたで賞」が11クラスあり、3年生は全クラス毎日完食です。
来週も、よく食べ よく学び 元気な体を目指しましょう!

画像1 画像1

6.25 子どもらに 一番人気 カレーの日

☆今日のメニュー☆

・麦ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・野菜のカラフル和え
・一口アセロラゼリー

2〜4年の各クラスで、「給食メニューの中でカレーが一番好きな人」と尋ねたら、どのクラスも半分以上手が上がりました。そんな人気メニューで食も進み、『よく食べたで賞』も、これまでで一番多い11クラスありました。
ちょっと気になったのは、野菜だけが残ったクラスがいくつかあったことです。栄養のバランスからも、野菜ももりもり食べてほしいです。
画像1 画像1

6.24 今日の給食

☆今日のメニュー☆

・バンズパン
・牛乳
・焼きそば
・オムレツ・トマトソースかけ
・ヨーグルト

*今日も子ども達の大好きなメニュー。特に焼きそばは大人気です。
「よく食べたで賞」も9クラスありました。
画像1 画像1

6.23 今日の給食

☆今日のメニュー☆

・赤飯・ごま塩
・牛乳
・ホキの味噌漬けフライ
・野菜いっぱいスタミナ汁
・冷凍みかん

*1年生の教室では、「お赤飯はおばあちゃんが作ってくれるから好き〜!」といった声が聞かれました。
今日も多くのクラスが残量がとても少なく、『よく食べたで賞』(大食缶に残飯なし)も10クラスありました。

画像1 画像1

6.22今日の給食(いよいよ今日から普通給食!再開です)

☆今日のメニュー☆
・発芽玄米ご飯
・牛乳
・なす入り麻婆豆腐
・たれつき肉団子
・おさつスティック

*子ども達に感想を聞いてみると・・・
 「普通の給食の方が量が多くていい」「久しぶりに給食でご飯が食べられて嬉しい」といった声が聞かれました。
 全体的に残量も少なく、1年生もよく食べていました。給食委員が片付ける際に残っていないクラスに出す『よく食べたで賞』も18クラス中9クラスもありました。
画像1 画像1

6.19 本日の給食

画像1 画像1
☆せわりコッペパン・牛乳・ボイルフランク・ケチャップ・ガトーショコラ・アップルシャーベット

今日もWデザート?付きのメニューでした。
今日で「簡易給食」は終了です。来週からは、新田給食センターで調理されたものが出されます。
おいしい給食、残さず食べてほしいです。

6.18 今日の給食

☆今日のメニュー☆

・ロールパン
・牛乳
・チーズかまぼこ
・豆乳と野菜のマフィン
・ひと口洋なしゼリー
・バナナ

*マフィンは、「豆乳と野菜」というネーミングのせいか、だいぶ多く残ってしまい残念でした。



画像1 画像1

6.17 今日の給食

☆今日のメニュー☆

・コッペパン
・チョコクリーム
・牛乳
・豆乳プリンタルト
・リンゴゼリー
・あじつけこざかな

*パンにはチョコクリーム、そしてゼリーとプリンタルト・・・今日はとろけるような(!?)甘々攻(口)撃でした。
画像1 画像1

6.15 今日の給食

☆今日のメニュー☆

・救給カレー
・牛乳
・冷凍ミルクパン
・うめゼリー
・カルシウムウエハース

*学校給食用非常食の「救給カレー」は、先週のコーンポタージュと同様に立てて袋のまま食べられるレトルトのカレーです。しかも、アレルギーにも対応しており米も入っています。お子さんに感想を聞いてみてください。
画像1 画像1

6.12 今日の給食

☆今日のメニュー☆

コッペパン背割り
牛乳
焼きハム
ノンエッグマヨネーズ
みかんタルト
型抜きチーズ

※みんなコッペパンにハムとマヨネーズをはさんで食べていました。
 1年生も、片付けが上手になりました。
画像1 画像1

6.11 今日の給食

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆
ロールパン
牛乳
救給コーンポタージュ
洋なしコンポート
ヨーグルト

*救給コーンポタージュとは、全国学校栄養士協議会で開発した学校給食用の非常食です。袋を立てて、そのままスプーンで食べます。
1年生もみんな自分で封を上手に切って、パンに付けたりして大好評!!
あんまりおいしそうに食べていたので、思わずシャッターを切りました。

画像2 画像2

6.10 今日の給食

☆今日のメニュー☆
背割りコッペパン
牛乳
ボイルウインナー 
トマトケチャップ
アーモンド小魚
いちごジュレ
ガトーショコラ

*今日もデザートダブルでした!


画像1 画像1

6.9 今日のメニュー(簡易給食)

簡易給食二日目のメニューは、
・コッペパン
・牛乳
・ブルーベリージャム
・みかん冷凍
・いちごデザート
・チーズかまぼこ

*冷たいみかんといちごクリームのミニケーキ、デザート充実でした。
 
画像1 画像1

6.8 簡易給食ですが、給食再開!

画像1 画像1
☆今日のメニュー☆

冷凍食パン
牛乳
焼きハム
バナナのスティックケーキ
マスカットゼリー

※バナナの香りのスティックケーキが、好評でした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の方への配布物

綿打小だより

欠席届

カウンセラーだより

年間行事予定

バス運行時刻表

いじめ防止基本方針

太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124