最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:34
総数:217867

6月は食育月間

給食委員会のみなさんが作ってくれたポスターが、校内のいろいろなところに貼られています。
画像1 画像1

朝行事 「ふれあい活動」

縦割り活動を通して、上級生と下級生の交流を深める「ふれあい活動」の様子です。第1回目の今日は、6年生が中心となって、自己紹介やこれからの活動の説明などを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防

熱中症を予防するために児童玄関に掲示しました。本日は「暑さ指数(WBGT)」が25になる予報(25〜28警戒)のため、黄色い旗を掲げて注意を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

生徒会本部のみなさんが、黄色いたすきをつけて「あいさつ運動」を行っています。さわやかなあいさつが交わされています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

朝運動

体操の隊形に開く練習と元の位置に集まる練習を行いました。みんな元気にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

児童会本部のみなさんが、玄関に出てあいさつ運動を行っています。朝、とても元気で清々しいあいさつが交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

朝、児童会本部のみなさんの進行で、児童集会が行われました。各委員会の委員長さんと副委員長さんの自己紹介と今後の活動や抱負の発表がありました。みんな、真剣に発表を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ組織作り

朝、クラブ活動の織作りが行われました。4,5,6年生がクラブごとに教室に集まり、自己紹介や活動内容・役割分担についての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝運動

体操の隊形の確認をしました。前と横をしっかりと揃えられるように、みんなで協力してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝 全校集会

青空の下で、全校集会が行われました。校長先生からのお話を、しっかりと聞くことができました。
画像1 画像1

元気に登校

連休明け、仲良く元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校だより

いじめ防止基本方針

1人1台端末関係

太田市立藪塚本町南小学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町2201番地1
TEL:0277-78-6088
FAX:0277-78-6377