最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:483
総数:1077961
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

隅田中学校区健全育成会・生徒会・教員挨拶運動 

3月21日(水)早朝、23年度最後の挨拶運動は、生徒会・PTA・職員で学校周辺中心として行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

《エコキヤップ運動》
画像1 画像1

隅田中日記

画像1 画像1
職員室冷蔵庫の上

隅田中日記

画像1 画像1
着実に春が近づいてきています。

放送部今週の予定

今週の当番は、2年生女子です。《20日春分の日・21県立高等学校合格発表・職場体験発表会・健全育成挨拶運動22日1・2年球技大会・大掃除23日修了式》
画像1 画像1
画像2 画像2

《昨日のワンシヨット》

《体育合同授業》
画像1 画像1

隅田中日記 明日の予定

3月19日(月)の時間割
画像1 画像1

隅田中日記 3月18日(日)

あちらこちらで春の花が咲きはじめました。
画像1 画像1

隅田中日記

画像1 画像1
17日(土)朝からずっと雨が降り続き、やっと夕方晴れ間が見えました。

《昨日のワンシヨット》

画像1 画像1
16日金曜日放課後

2年生合同体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5限目AB合同体育 女子体育館バスケット 

2年生合同体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 5限目AB合同体育 男子運動場サッカー 

隅田中日記  3月17日(土) 

花と緑のリサイクル『第5回 花まつり』が橋本市民病院前で開催されます。
画像1 画像1

生徒会執行部 挨拶運動

月・水・金の朝8:00〜8:20まで生徒玄関で生徒会執行部による挨拶運動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 クラス写真

最後にとったそれぞれのクラスの集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科柔道の授業終了

2月の末で、12年生共に約10時間の柔道の授業を終えました。体育教師2人で安全に気をつけT・Tで進めました。事故も怪我もなくみんな楽しそうでした。来年のために洗濯をしてきれいに整頓して収納します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《昨日のワンシヨット》

《吹奏楽部・野球部》
画像1 画像1

県立入試2日目 面接検査

13日は9時より伊都・紀北工業・笠田・紀の川・紀北農芸で面接検査が行われました。
小雪舞う中、みんなは緊張しながら入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の休み時間の運動場

昼の休憩時間に1年生の男子は、運動場で楽しそうにサッカーをして遊んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 3月13日(火) 早朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場 ソフト部・野球部早朝練習
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 1年生校内球技大会
大掃除
3/23 23年度修了式
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900