生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

《昨日のワンシヨット》

《全校集会》
画像1 画像1

隅田中日記 1月10日(火) 表彰状伝達 

吹奏楽部は、年末に伊都地方アンサンブルコンテストに出場し、金管打楽器七重奏金賞(地区代表)・木管八重奏金賞・木管打楽器四重奏銀賞・金管三重奏銅賞、そして、ソフトテニス部は、伊都地方中学校ソフトテニスインドア大会優勝田中・二階堂組・第3位後呂岡・渡辺組のすばらしい成績を修めました。表彰伝達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 1月9日(月)給食配膳室工事

扉がついて配膳室の工事も完成間近となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 1月8日(日) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成24年1月7・8日に、第4回伊都地方中学校冬季バレーボール選手権大会が、九度山文化スポーツセンターで行われました。参加チームは、10チームで1日目は予選グループ選(笠田・高野口・九度山)を行い1勝2敗で、2日目の決勝トーナメントに進出することになりました。

隅田中日記 1月3日(火) 

画像1 画像1
明日1月4日(水)は、仕事始めの日となり公の機関が動き始めます。学校もクラブ活動の初練習となります。1月もいろいろな行事が予定されています。

隅田中日記 1月3日(火) 

1月3日(火)太陽が登り始め、グランドにも陽が差し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 1月2日(月) 

画像1 画像1
あけましてあめでとうございます

隅田中日記 1月1日(日) 元旦 

《新年の新たな決意を実行し、ひとり一人が輝いて行くことを願っています》
画像1 画像1

隅田中日記 1月1日(日) 元旦 

画像1 画像1
画像2 画像2
2012年新しい年となりました。

隅田中日記  12月31日(土) 

画像1 画像1
画像2 画像2
12月31日(土)早朝 2011年最後の1日は、良い天気になりそうです。充実した1日となるように心がけましょう。

隅田駅駅舎ペイント完成式典

先日、隅田駅駅舎ペイント完成式典が行われました。正面の「すーちゃん」とホームの「隅田例大祭」の前で集合写真を撮りました。また、橋本駅長さんより、美術部のひとり一人に感謝状をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食配膳室工事

年末の29日まで24年度4月から始まる給食の配膳室の工事が行われました。配膳室は、1階生徒玄関横に設置されます。工事もほぼ完成に近付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 12月28日(水) 

画像1 画像1
画像2 画像2
1階1年生の教室のガラスが透明であったので、時には、授業に集中できないことがありましたが、全磨りガラスに変えていただきました。

隅田中日記 12月27日(火) 

1年C組教室の、窓カラスにフイルムをを貼っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 12月26日(月) 3年生補習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月26日(月)朝9:00より3年生の補習が始まり、3年生の学年の先生中心にマンツーマンで学習しています。

隅田中日記 12月24日(土) 

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室窓より 辺り一帯雪化粧

隅田中日記 学年通信

《各学年冬休み号です》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 12月22日(木) 健全育成会挨拶運動

12月21日(水)朝隅田中学校区青少年健全育成会議挨拶運動が行われました。PTAの本部役員・PTA健全育成会の皆さま早朝より生徒の登校指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(水)9:30分より校内マラソン大会が始まります。グランドもきれいに整地され、新しくラインも引かれました。

豚汁炊き出し

PTA本部役員・3年生保護者の皆さん方により、生徒達のために、早朝より豚汁の準備をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 吹奏楽部「春風コンサート」開演14:00
4/2 辞令交付式
4/4 校舎周辺整備作業
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900