生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

クラブ練習《剣道・家庭・卓球・バスケット》
画像1 画像1

隅田中日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の休み時間図書室の様子

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

画像1 画像1
放課後クラブ活動《美術部・バレー・卓球・吹奏楽部》

1年生体育の授業 柔道

 来年度より中学校の指導要領が改訂となり武道が必修となります。橋本市内の中学校では、ほとんどの学校で柔道を行うことにまります。目的【公正に取り組み、互いに協力し自己の役割を果たす。また、健康安全に留意し、自己の最善をつくし運動をする態度を養う】《相手の動きに応じた基本動作から、基本となる技を習得する。投げたり、抑えたりたりするなどの攻防を展開する。》本校では昨年度より、1年・2年生で授業を行っています。安全に気をつけて、事故や怪我のないようにT・Tで授業を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《昨日のワンシヨット》

放課後クラブ活動《吹奏楽部・野球部・テニス部》
画像1 画像1

1学年通信 2月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年通信 1年2月号《寒さに負けるな・今月の行事・新年の集い》

2学年通信 2月号

2年学年通信《今授業ではこんなことをやっている・職場体験学習・行事予定》
画像1 画像1

3年学年だより2月号

学年だより2月号《入試直前の過ごし方・保護者の皆様へ》
画像1 画像1

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

2年生体験学習
画像1 画像1

生徒会執行部

生徒会執行部より、毎週月曜日の朝校内放送による今週の行事予定を全校生徒に知らせています。《給食アレルギーアンケート6日・3年実力テスト9日》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田小学校入学説明会 

2月3日(金)午後、隅田小学校で中学校入学説明会を行いました。昨年12月には、部活動を体験していただきました。本日は、教頭先生が、入学までの心構え・緒準備について説明しました。また、生徒会執行部より、パソコンを使用して1年間の学校の行事の説明もしました。みんな真剣に説明を聞いてくれました。4月9日には、元気な姿で入学して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週1週間の時間割予定

画像1 画像1
2月6日(月)〜10日(金)までの時間割

橋本マラソン

画像1 画像1
来週2月11日に橋本市運動公園にて橋本マラソンが開催されます。

隅田中日記  2月5日(日) 早朝

2月5日(日) 今日は、久しぶりにすばらしいい天気となりそうです。

画像1 画像1

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

2年生体験学習
画像1 画像1

3年学年末テスト 3年C組の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日、3年生学年末テスト 1限目英語 3年C組の教室

隅田中日記 3年生学年末テスト・2年生職場体験学習

画像1 画像1
3年生学年末テスト・2年生職場体験学習は、最終日です。


3年学年末テスト 3年B組の教室

2月2日、3年生学年末テスト 2限目英語 3年B組の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより 2月号

スクールカウンセラーだよりNO7                           相談室 開設予定日

○ 2月7日(火)・14日(火)・28日(火)   


画像1 画像1

隅田中日記 3年生学年末テスト・2年生職場体験学習

3年生は、学年末テスト・2年生は職場体験学習2日目です。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 吹奏楽部「春風コンサート」開演14:00
4/2 辞令交付式
4/4 校舎周辺整備作業
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900