最新更新日:2024/06/07
本日:count up75
昨日:146
総数:652796
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(木)校内マラソン大会が開催されました。
天候が心配でしたが、雨もやみ太陽の光が差す中、男子121名、女子104名が約3キロメートルを走りました。
今回は2年体育委員が中心となり、開会式を行い、次に準備運動、そして校門前に女子からスタートしました。

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行きは下り坂、帰りは赤道をずっと学校へ向かって登っていくコースになります。

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子スタート〜ゴール

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式の様子

校内マラソン大会

画像1 画像1
入賞者 男子の部 3,3キロメートル

1位 小森大志 12分06秒33
2位 藤井秀平 12分18秒29
3位 楠本晃大 12分19秒 8
4位 荒見祐晴 12分20秒54
5位 上脇大雅 12分23秒15
6位 小坂佳月 12分28秒51
7位 恩地大暉 12分44秒74
8位 岩本昂大 12分48秒34

校内マラソン大会

画像1 画像1
入賞者 女子の部 3キロメートル

1位  岩本優歩さん  10分25秒37
2位  嶋本咲紀さん  12分07秒54
3位  阪本いつかさん 12分12秒7
4位  岡本映美さん  12分36秒8
5位  原美久梨さん  12分40秒19
6位  吉本眞歩さん  12分47秒17
7位  金田侑子さん  12分47秒92
8位  坂口千夏さん  12分49秒26

インターネット・携帯電話のトラブルに関する講座

本日、全国的にトラブルが起こっているインターネット・携帯電話のトラブルについての現状や被害について学び、よりよい使用の仕方を学び、いじめなどのトラブルを防ぐために「インターネット・携帯電話に関する講座」を橋本市市民生活環境課のお世話で(株)DeNA・朝倉孝之氏を講師に招き行いました。
学年ごとに3回の講話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターネット・携帯電話のトラブルに関する講座

「スマホやネットでも思いやりの気持ちを持ちましょう」
講話の後は教室で感想を書きました。
詳細は本日配布した「生徒指導通信」をご覧くださいませ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度和歌山県学習到達度調査

12月8日、1・2年生を対象に「和歌山県学習到達度調査」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212